忍者ブログ

尾道発 - カメラ屋の独り言 -  Presented by せいのカメラ店



×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 

20日の記事で、巻き戻しレバーとファインダーのレストアをしたオリンパス ワイドEです。
今回は、スローが止まってしまう状態のシャッターを直しましょう。
レンズをバラすには、ボディーからレンズを外さなくてもできるのですが、今回は外してみましょう。
R0012004.jpg
ではまず、軍艦部カバーと、底面カバーを外します。

==========================
このブログもVer.2へ
新記事チェックは下記へ
明日は明日の風が吹く Ver.2

※Ver.1では今後更新されません。
==========================

拍手[5回]

底面カバーの中はほとんど何もないですね。
巻き戻しボタンの関係の部品があるだけです。

では次に、
R0012006.jpg
レンズ周りのカバーを外します。
下側の2本のマイナスネジを外せばOKです。

R0012007.jpg
外れたらこうなっています。
シンクロ用の線がつながっていますので気を付けましょう。
あらかじめ半田付けを外しておいた方がいいかもしれません。

そしたらフィルム室側からカニ目のネジを外します。
R0012008.jpg
外れた状態がこちら。
穴の中に見えるのが、レンズを固定していたカニ目のネジです。
また、巻上げによって緑矢印の部分が回転して、シャッターセットが行われます。
そしてシャッターを押すと、赤矢印の方向にレバーが押されて、青矢印の部分でシャッターが切れます。

R0012009.jpg
こちらが外したレンズの裏側。
前の写真と同じく、緑矢印が回転してシャッターセットが行われ、青矢印の部分が押し下げられてシャッターが切れます。

ではレンズ本体に、
R0012014.jpg
一番前の化粧リングはゴムをあてて外します。
そしたらレンズの前群が外せます。

R0012015.jpg
前群を外した状態がこちら。
真ん中の絞りを押さえている黒いリングは、下に向けると落ちてきて、絞りがバラバラになりますので注意して下さい。

R0012017.jpg
絞りリングも、そのまま持ち上げれば外せます。
ここからヘリコイドを外しますが、後でピント調整したくないと言う場合には、矢印のようにマーキングしておくといいと思います。

そして、フォーカスリングの横にある3本のマイナスネジを緩めれば、フォーカスリングが外れて、ヘリコイドが自由に回転するようになります。

R0012019.jpg
で、こちらがヘリコイドが外れた状態。
つまりシャッターユニットだけになった状態です。

ちなみに、このレンズの構造は、まずレンズ前群があって、次に絞りが有り、その奥にレンズ後群があって、その後にシャッターがあります。
前群、絞り、後群までが一体になってヘリコイドで前後します。
ですので、レンズをバラさずにシャッターに直接アクセスしたいと言う場合には、上記の作業は省いて、いきなりフォーカスリングを外して、ヘリコイドを外せばいいです。
この場合もあらかじめフォーカスリングの位置をマーキングしておくと便利だと思います。

ではシャッターの分解にかかります。
真鍮のリングネジと、銀色の花形の薄いネジを外せば、一番前のカバーが外せます。
R0012020.jpg
この時も、花形のネジの位置をマーキングしておくことをお勧めします。

そしたらシャッタースピードダイヤルを外しましょう。
R0012021.jpg
ということで、ガバナーが見えるようになりました。
この後シャッター羽根を分解するには裏のネジを外していきますが、今回はここまでの分解でやめました。
この状態で、エレクトロニッククリーナーを吹きまくって、古い油を洗い流します。
何でエレクトロニッククリーナーかと言うと、このクリーナーはプラスチックにも使えるからです。
こういうカメラの部品は、意外なところにプラスチックが使われているものです。

洗い流したらエアーを噴いて、乾いたら必要な部分に注油して、今回はこれで調子よくなりました。
シャッター幕自体は粘ってなかったようですのでこの作業で十分だったようです。

と言うことでまたも時間となりました。
続きはまた今度。
後は細かい不具合の直しです。

PR

 
◎ Post your Comment
Name
Title
E-mail  ※アドレスは公開されません
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
◎ 無題

わかれば、ちょっと教えてください。ニコンのSマウントをLまたはMマウントボディに取り付けって可能でしょうか?ちなみにレンズはフォクトレンダーのSC21mmです。

Nutsco 2010/07/24(Saturday)21:48:35 Edit
◎ Re:無題

Nutscoさんありがとうございます。
うちの扱いでは有りませんが、SからLへのアダプターがあるようです。
http://www.nocto.jp/shopdetail/006008000002/order/
ただ、フォクトレンダーの21mmが確実に付けられるかどうかは、分かりませんし、結構値段が高いです。
これは、距離計連動用のヘリコイドが有るためだと思います。
ちなみに、旧コンタックスマウント用も有るようです。
それと、話によると、距離計非連動のコンタックス用が安価に有るらしいのですが、製品の情報が見つかりません。

【2010/07/2514:01】
◎ 有難うございます

やはりこのアダプターしかないのですね。
レンズ本体よりはるかに高いのであきらめます。
ありがとうございました。

Nutsco 2010/07/25(Sunday)20:28:10 Edit
◎ Re:有難うございます

SC21mmって言うと、外爪ですよね。
ライカ用じゃなくて、マイクロフォーサーズ用で外爪専用なら安いのがあるみたいです。
http://blog.monouri.net/archives/cat_50027837.html
このページの、「オリンパスE-P1,2ボディにニコンS・旧コンタックスマウントのレンズ」と言う項目のところに書かれています。
ここのブログを書いている方に直接頼んだら売ってくれるみたいです。

同じものがebayでも売られています。
http://cgi.ebay.com/Nikon-S-rangefinder-lens-G1-GF1-GH1-E-P1-EP2-adapter-/200411812458?cmd=ViewItem&pt=UK_Photography_CameraLenses_Lens_caps_hoods_adaptors_ET&hash=item2ea979926a

と言うところまでは分かりました。

【2010/07/2522:36】
◎ この記事へのトラックバック
Trackback URL
◎ カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
◎ Facebook
◎ せいのカメラ店HP
◎ ブログ内検索
◎ 最新CM
[05/29 ストウ]
[05/09 alubauten]
[05/07 alubauten]
[05/06 alubauten]
[03/23 ha-hi]
◎ プロフィール
HN:
清野浩也
性別:
男性
自己紹介:
せいのカメラ店
◎ ハルサーエイカー
ハルサーエイカー
◎ 琉神マブヤー

Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ 
[PR]