私は個人的に光学ファインダーが好きなんですよ。
しかしソニーも、α900を最後に一眼レフはなくなってしまったし、オリンパスも去年一眼レフをやめてしまいました。
残されたのはキヤノンとニコンとペンタックスかな。
ペンタックスのデジイチも面白いんじゃないかと思って、ちょっと前からK-rを使い始めたんですが、これが結構面白いんですよね。
しかし最近の主流は液晶ファインダー搭載ミラーレスになりつつ有るのかもしれません。
その中でも最近気になるのがオリンパスです。
OM-Dのフラッグシップ機はE-M1。
なかなかかっこいい。
==========================
このブログもVer.2へ
新記事チェックは下記へ
明日は明日の風が吹く Ver.2
※Ver.1では今後更新されません。
==========================[3回]