忍者ブログ

尾道発 - カメラ屋の独り言 -  Presented by せいのカメラ店



×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 

先月の18日の記事で書きましたが、今年初の流星群をやっと捉えることが出来ました。
今度は14日に三大流星群の一つ、「ふたご座流星群」が極大になります。
20101210001.jpg
天気が良くなることを願いましょう。

==========================
このブログもVer.2へ
新記事チェックは下記へ
明日は明日の風が吹く Ver.2

※Ver.1では今後更新されません。
==========================

拍手[0回]

PR

 

呉にある大和ミュージアムで、小惑星探査機「はやぶさ」の帰還したカプセルの展示があるっていう話です。
それも4日間だけ。
だから見に行くことにしました。
実際に宇宙を旅した本物のカプセルを見る機会なんてそう簡単にあるわけではありません。
うちの子も学校の行事のために月曜日が休みになっていましたので、展示期間のうちで唯一平日である昨日が、ピンポイントで人が少ないと予想して行くことにしました。
が、
DSC07499.jpg
何だこの列は。

==========================
このブログもVer.2へ
新記事チェックは下記へ
明日は明日の風が吹く Ver.2

※Ver.1では今後更新されません。
==========================

拍手[0回]

 

今朝はしし座流星群の極大だったんですが、皆さんご覧になられましたでしょうか。
私も4時に起きて空をみると、よく晴れて星が沢山見えたので、うちの子を起こして撮影に出かけました。
でもあんまり流れてくれませんでした。
じゃあということで、天体写真を撮るという方向で楽しみました。
SNC07428.jpg
まずはオリオン座です。
カメラをここに向けて、しばらく連続して写してみましょう。
そうすればそのうち流星も写るかも知れません。

==========================
このブログもVer.2へ
新記事チェックは下記へ
明日は明日の風が吹く Ver.2

※Ver.1では今後更新されません。
==========================

拍手[0回]

 

久しぶりに府中に観望に行きました。
場所は府中市こどもの国です。
今回は月と木星です。
空は晴れてはいるんですが、季節はずれの黄砂で、残念ながら空全体がかすんでいます。
DSC07166.jpg
でも月はよく見えます。

==========================
このブログもVer.2へ
新記事チェックは下記へ
明日は明日の風が吹く Ver.2

※Ver.1では今後更新されません。
==========================

拍手[0回]

 

9月21日の記事で国立天文台の観望会に当選した話をしましたが、その観望会に行ってきました。
浅口市中央公民館で受付を済ませて、そこから天文台まではシャトルバスで行きます。
DSC06996.jpg
では観望を楽しみましょう。

==========================
このブログもVer.2へ
新記事チェックは下記へ
明日は明日の風が吹く Ver.2

※Ver.1では今後更新されません。
==========================

拍手[0回]

 

何か急に寒くなって来ましたね。
寒くなると何か空気が澄んでくるような気がします。
となれば、星も良く見えると言うわけで、ちょっと星を眺めてみましょう。

と、その前に、皆さんお待ちかねのキリ番の件ですが、20000アクセスは確かに発生しているはずなんですが、キリ番のログが残っていないんです。
ですのでどなたがキリ番をゲットしたのか分からない状態です。
これはおそらく、キリ番ゲットされた方の環境でjavascriptが無効にされていたためではないかと予想しています。
こちらのヘルプに同様の内容がありました。
ですので、自分こそはキリ番を踏んだと言われる方が居られましたら、コメントなりに一言申し出ていただくと確認できます。
キリ番ログはありませんが、アクセスログはありますのでそれを元に確認できると思います。
ちなみにキリ番が発生したのは25日の14時台のはずです。
お手数ですがよろしくお願いします。

とうことで、話を星に戻しましょう。
R0013562.jpg
うちにある安物の天体望遠鏡でも、いくらかは星を楽しむ事が出来ます。

==========================
このブログもVer.2へ
新記事チェックは下記へ
明日は明日の風が吹く Ver.2

※Ver.1では今後更新されません。
==========================

拍手[1回]

 

今年のオリオン座流星群は22日の1時が極大なんだそうです。
つまり今日の夜中。
曇ってて多分また見れませんね。
なんか今年の流星群は全滅って感じですね。
IMG02555.jpg
この写真は去年のしし座流星群です。
これまでで一番うまく写ったやつです。
こんな感じで去年の写真の使い廻しばっかりって感じになってますが、
しかしですね、個人的に朗報があるんです。

==========================
このブログもVer.2へ
新記事チェックは下記へ
明日は明日の風が吹く Ver.2

※Ver.1では今後更新されません。
==========================

拍手[0回]

 
◎ カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
◎ Facebook
◎ せいのカメラ店HP
◎ ブログ内検索
◎ 最新CM
[05/29 ストウ]
[05/09 alubauten]
[05/07 alubauten]
[05/06 alubauten]
[03/23 ha-hi]
◎ プロフィール
HN:
清野浩也
性別:
男性
自己紹介:
せいのカメラ店
◎ ハルサーエイカー
ハルサーエイカー
◎ 琉神マブヤー

Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ 
[PR]