私の友達に松岡君って言うのがいたんですが、高校の頃、彼が持っていたカメラを、なぜか今でも思い出すんです。
それはどんなカメラかというと、フジカの一眼レフで、レンズ交換ができなくって、シャッターを切ると、「ポコッ!」と言う音がしていました。
ここのところ、一眼レフの分類形態学について考察していましたら、レンズ交換できない一眼レフというのにも触れる機会がありました。
そんな時目にしたのが
フジカST-Fでした。
※写真は他サイトからの引用です。
==========================
このブログもVer.2へ
新記事チェックは下記へ
明日は明日の風が吹く Ver.2
※Ver.1では今後更新されません。
==========================[3回]