忍者ブログ

尾道発 - カメラ屋の独り言 -  Presented by せいのカメラ店



×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 

ここのところ、相次いで新商品が発表されていますが、中には面白いものもあったりします。
今回ご紹介するのも、ちょっと面白い商品です。
20120919002.jpg
それがこちら、

==========================
このブログもVer.2へ
新記事チェックは下記へ
明日は明日の風が吹く Ver.2

※Ver.1では今後更新されません。
==========================

拍手[0回]

PR

 

先日、ニコンから35mmフルサイズのセンサーを搭載して価格を抑えた一眼レフとして、D600が発表されましたよね。
ソニーもフルサイズの新型を出しましたし、もしかすると今後一眼レフはフルサイズの方向に行くのかなぁと、ぼんやり思っていましたら、今度はキヤノンが出しました。
20120918002.jpg
少し廉価なフルサイズ。

==========================
このブログもVer.2へ
新記事チェックは下記へ
明日は明日の風が吹く Ver.2

※Ver.1では今後更新されません。
==========================

拍手[3回]

 

うちの店では、仕事用にα900を使っているのですが、このカメラ、作品作りにはすごくいいのですが、仕事向きかというとそうでもないんです。
いい写真は撮れるんですが、良い感じ率はキヤノンのEOS5Dの方が上に感じます。
5Dの方ももう古いですので、代替えで、5DMarkIIIを考えていたところです。
20120912001.jpg
でも、そんなに簡単には買えないし、と思っていたら…

==========================
このブログもVer.2へ
新記事チェックは下記へ
明日は明日の風が吹く Ver.2

※Ver.1では今後更新されません。
==========================

拍手[7回]

 

5月に良いレンズが出るという情報を書いたのですが、それから4ヶ月で、コレまたいいレンズが出るんですよ。
この頃のコシナはどうしたんでしょうね。
色々と魅力的なレンズを連発していますよ。
20120911001.jpg
今回は20mmです。

==========================
このブログもVer.2へ
新記事チェックは下記へ
明日は明日の風が吹く Ver.2

※Ver.1では今後更新されません。
==========================

拍手[0回]

 

私が普段使っているカメラはパナソニックのLUMIX GF3なのですが、この機種に決定するまでに色々と検討しました。
そんな中で最後まで有力候補になっていたカメラのひとつが、同じパナソニックのLX5でした。
このカメラはジャンル的に言えば高級コンパクトになるのですが、その解像力の良さは定評がありました。
レンズもF2で明るいですし、望遠端でもF3.3を維持していますので十分に明るいですね。
そんなLX5の後継機が出るという情報が入って来ました。
20120725140015_28_.jpg
その名はLX7

==========================
このブログもVer.2へ
新記事チェックは下記へ
明日は明日の風が吹く Ver.2

※Ver.1では今後更新されません。
==========================

拍手[1回]

 

私が普段使っているカメラはレンズ交換ができるけど、ファインダー用の光学系を持っていない、いわゆるミラーレスと呼ばるれるものです。
私としては「ミラーレス」という言い方があまり好きではないので、他になにかいいいい方はないかなぁと思っていたんですが、これというのが見つかりません。
でも最近「ノンレフ」という言い方で妥協するかなぁと思っているところです。
略さずに言えば、「ノンレフレックス」つまり反射式の光学系がないという意味ですね。
ところで今度、キヤノンから初めてノンレフカメラが出るんです。
20120723114516_547_.jpg
シリーズ名はEOS Mというらしい。

==========================
このブログもVer.2へ
新記事チェックは下記へ
明日は明日の風が吹く Ver.2

※Ver.1では今後更新されません。
==========================

拍手[1回]

 

先月の記事で、カラースコパーの28mmが出ることをお伝えしました。
このレンズもぜひ使ってみたいところですね。
それにしても、パンケーキレンズというのは、なかなかカッコいいです。
私が日頃使っているLUMIXの20mmも、かなかなのパンケーキぶりで良い感じです。
実はもうひとつ、コンタックス用のテッサー45mmもあるのですが、もうずっと使っていないですね。
ですがここで、キヤノンが出してきましたよ。
20120620001.jpg
フルサイズ対応。

==========================
このブログもVer.2へ
新記事チェックは下記へ
明日は明日の風が吹く Ver.2

※Ver.1では今後更新されません。
==========================

拍手[1回]

 
◎ カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
◎ Facebook
◎ せいのカメラ店HP
◎ ブログ内検索
◎ 最新CM
[05/29 ストウ]
[05/09 alubauten]
[05/07 alubauten]
[05/06 alubauten]
[03/23 ha-hi]
◎ プロフィール
HN:
清野浩也
性別:
男性
自己紹介:
せいのカメラ店
◎ ハルサーエイカー
ハルサーエイカー
◎ 琉神マブヤー

Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ 
[PR]