この頃は外付けのHDDも、大容量のものが安価に手に入るようになりましたよね。
で、インターフェースもUSB3.0のものも増えてきました。
USB2.0より10倍ぐらい速いんだとか。
でも残念ながら、うちにはUSB3.0に対応したPCは有りません。
で、今回はそのUSB3.0のインターフェイスを備えたポータブルHDDの修理です。
なんか急に読めなくなったんだとか。
でもね、よく見てみますと、
USB3.0の接続部分がちぎれてます。
※この写真は正常品です。
==========================
このブログもVer.2へ
新記事チェックは下記へ
明日は明日の風が吹く Ver.2
※Ver.1では今後更新されません。
==========================[1回]