忍者ブログ

尾道発 - カメラ屋の独り言 -  Presented by せいのカメラ店



×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 

うちの子が、リコーGRデジタルIIIを使って撮った沖縄シリーズの第2弾です。
南部を回ってみた時の写真をご紹介しましょう。
と、その前に、

名護の「丸隆そば」の写真から。

==========================
このブログもVer.2へ
新記事チェックは下記へ
明日は明日の風が吹く Ver.2

※Ver.1では今後更新されません。
==========================

拍手[2回]

PR

 

ちょっと前にも書きましたが、今までフィルムカメラオンリーだったうちの子が、デジカメを使いたいといいだしました。
そこでリコーのGRデジタルIIIを使わせることにしたんです。
で、今回の沖縄行きには、そのGRD IIIを持って行きまして、彼なりに色々撮ったというわけです。
今までビトマチックの50mmばかり使っていましたので、GRDの28mmにはまだまだ慣れていませんが、使っているうちにコツを掴んでくるでしょう。
ということで、うちの子が撮影した沖縄をご紹介しましょう。

こういう撮影は、やっぱり28mmがいいですね。

==========================
このブログもVer.2へ
新記事チェックは下記へ
明日は明日の風が吹く Ver.2

※Ver.1では今後更新されません。
==========================

拍手[3回]

 

先日のCP+は、これまでと同じように、うちの子と一緒に行きました。
ですので当然うちの子も写真を撮っているわけで、これも前回行った時と同様なわけです。
と言う事で、今回は、うちの子が横浜で撮影した写真をご紹介いたしましょう。

で、これは?

==========================
このブログもVer.2へ
新記事チェックは下記へ
明日は明日の風が吹く Ver.2

※Ver.1では今後更新されません。
==========================

拍手[3回]

 

先日広島に行った時に、東急ハンズにエアロベースという金属の骨組みを組み立てる模型が売られていたんですね。
その中に飛行船の模型があったんですが、うちの子はそれが気に入って、欲しいとは言うものの、1万円近くするようなものでしたので、それはちょと買えないなということで諦めてもらいました。
しかしそれにインスパイアされたうちの子は、針金で作ってみると言い始めたんです。
P1080209.jpg
それは面白いかもしれないねということで、ホームセンターで針金を買ってきて、作ってみることにしたのでした。

==========================
このブログもVer.2へ
新記事チェックは下記へ
明日は明日の風が吹く Ver.2

※Ver.1では今後更新されません。
==========================

拍手[9回]

 

いよいよ冬休みが始まりました。
みなさん、冬休みの予定はいかがでしょうか。
私はまだまだ仕事が残ってます。
しかしそんなこととは関係なく、うちの子は冬休みです。
冬休みになったから、ジジババのところへ行くんだそうです。
P1070856.jpg
ちょっと雲行き怪しいですけど。

==========================
このブログもVer.2へ
新記事チェックは下記へ
明日は明日の風が吹く Ver.2

※Ver.1では今後更新されません。
==========================

拍手[2回]

 

先日、うちの子がカメラのレストアに挑戦するということで、ペンEEをバラした話を書きました。
しかし露出計のメーターが破損しているということで、これではちょっと小学生の手には負えなくなってきましたので、父さん預かりということにさせて頂きました。
ということで今回は、露出計も連動距離計もないジャンクカメラをレストアしてみましょうか。
851fa6e7.jpeg
選んだカメラはこちら。
ピジョンIII型ですね。

==========================
このブログもVer.2へ
新記事チェックは下記へ
明日は明日の風が吹く Ver.2

※Ver.1では今後更新されません。
==========================

拍手[1回]

 

最近の子供がすることとと言えば、やっぱゲームでしょうか。
うちでもその例に漏れず、暇さえあればPS3とか、パソコンとか、iPod touchなどでゲームをやっています。
しかしあまりにもやり過ぎるといいますか、ゲームの方が優先事項になってきたようでしたのでとうとう私も怒ってしまいました。
そると今度は時間を持て余してほかの悪さをしてしまいます。
そしたらそれも当然怒られる結果になってしまうわけです。
そこで彼が思いついたこと、それは何か分解したいということでした。
P1070572.jpg
じゃぁせっかくなら、カメラのレストアをしてみますか。

==========================
このブログもVer.2へ
新記事チェックは下記へ
明日は明日の風が吹く Ver.2

※Ver.1では今後更新されません。
==========================

拍手[4回]

 
◎ カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
◎ Facebook
◎ せいのカメラ店HP
◎ ブログ内検索
◎ 最新CM
[05/29 ストウ]
[05/09 alubauten]
[05/07 alubauten]
[05/06 alubauten]
[03/23 ha-hi]
◎ プロフィール
HN:
清野浩也
性別:
男性
自己紹介:
せいのカメラ店
◎ ハルサーエイカー
ハルサーエイカー
◎ 琉神マブヤー

Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ 
[PR]