忍者ブログ

尾道発 - カメラ屋の独り言 -  Presented by せいのカメラ店



×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 

小学生の夏休みというと、やっぱり宿題がつきものですよね。
その量も結構ありますので、油断していると間に合わなくなることもよくある話。
しかも帰省したりイベントに参加したりということもありますし、そう考えると自由な時間というのは殆ど無くなってしまうのかもしれませんね。
という事でチョット宿題を手伝ってあげましょうか。

でもその前にうどんを食べに。



==========================
このブログもVer.2へ
新記事チェックは下記へ
明日は明日の風が吹く Ver.2

※Ver.1では今後更新されません。
==========================

拍手[3回]

うどんといえば「盛たに」です。
今度は石垣産の海ぶどうを使った、「海のぶに」ができたらしいんですよ。
しかも期間限定っぽい。
これは食いに行くしか無いでしょう。

ぶっかけうどんに海ぶどうを大量にトッピングした感じのこのうどんですが、意外にもうどんと海ぶどうが合うんです。
海ぶどうを食べると香ってくる沖縄の海の香り。
それがコシのあるうどんをよく引き立たてくれます。
今回はミニ牛丼もセットにして頂きました。

で、話のメインはそこではなく、うちの子の宿題の話。
今回やる宿題は新聞づくりなんだとか。
そこで問題になるのは、何を題材にして新聞を作るかということですね。

向島や尾道の以前の様子とか調べてもいいかもねとか話していたんですが、そんな中で彼は「尾道鉄道」に目をつけたのでした。
JR以外に尾道に鉄道が有ったなんて全く知らなかったようですし、今度参加する「おのみち100km徒歩の旅」のコースにもなっていることが、彼の興味をそそったようです。

ではでは、予め資料で調べてみて、今でも残る尾道鉄道の痕跡を見に行ってみましょうか。

尾道鉄道は、現在の尾道駅から、御調まで伸びていた電化された鉄道です。
まずは尾道駅に行ってみましょう。

どうやらこの自転車置き場が、尾道鉄道の尾道駅だったのだとか。
今はそんな様子も全く有りませんが、なんとなくいびつな土地の形状がその名残なのかもしれません。

尾道駅から伸びていく線路は、少し西に向かったあと北上していきます。

尾道の市街地には小さな川がいりくんでいますので、線路もそこを渡ります。

で、これは何かと言うと、
その小さい川を渡るための橋の台です。

つまり、こんな感じで橋がかかっていたわけですね。
まったく無いかと思っていた尾道鉄道の痕跡も、所々に有るようです。

そしてさらに北上。
184号線沿い、大池の近くにこんなのが有りました。

「一寸まてでんしゃはこぬか」
どうやら、電車にはねられるとかの事故があったと思われます。

いやしかし、ここであんまり紹介してしまうと、うちの子の宿題が活きてこないか?

PR

 
◎ Post your Comment
Name
Title
E-mail  ※アドレスは公開されません
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
◎ カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
◎ Facebook
◎ せいのカメラ店HP
◎ ブログ内検索
◎ 最新CM
[05/29 ストウ]
[05/09 alubauten]
[05/07 alubauten]
[05/06 alubauten]
[03/23 ha-hi]
◎ プロフィール
HN:
清野浩也
性別:
男性
自己紹介:
せいのカメラ店
◎ ハルサーエイカー
ハルサーエイカー
◎ 琉神マブヤー

Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ 
[PR]