尾道発 - カメラ屋の独り言 - Presented by せいのカメラ店
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
結局いっぱい載せてしまっています。息子の宿題への配慮はどこに行ったんでしょうか。と言う事で引き続き尾道鉄道の話。でも後はもうあんまりネタは残っていません。その中でも一番面白いのがコレでしょうか。 これは何かといいますと、
[4回]
実はこれ、駅のホームらしいです。尾道から行くと、峠を越える直前の駅、「畑駅」のホームそのものなんだとか。 近付いてみるとこんな感じ。うーん、道路の脇の溝にしか見えません。確かに人が立っていられるぐらいの奥行きはありますね。ですけど背後にはのり面が迫っていて、ここが本当にホームだったんでしょうかと言う疑問は湧いてきます。更に近付くと、 古いコンクリートであります。今となってはホームに立つことさえままなりませんが、尾道鉄道で唯一残った駅の名残というわけですね。さて、問題の宿題の方はどうでしょうか。 記事の内容を考えて、 写真と文章をレイアウトしてみますか?なんとなく面白い新聞になりそうですよ。