忍者ブログ

尾道発 - カメラ屋の独り言 -  Presented by せいのカメラ店



×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 

せっかく沖縄に来たわけですから、こっちのツレとも飲みに行きたいわけです。
と言うことで、今回は栄町あたりに繰り出しましょうか。

那覇で飲むことなんて殆ど無いから、こういうのもいいですね。

==========================
このブログもVer.2へ
新記事チェックは下記へ
明日は明日の風が吹く Ver.2

※Ver.1では今後更新されません。
==========================

拍手[3回]

で、また焼き鳥屋ですか。
ここのところ焼き鳥づいてますね。
ま、いいか。


ここは「あだん」と言うお店。
赤い看板が目印の焼き鳥屋さん。
カウンターに山盛りに並べてある串を、好きな様にチョイスして焼いてもらいます。
つまりメニュー無し。
現物で注文します。
ただ、イチイチこれはなに?て聞かないと何なのかよく分からないのがちょっと面倒臭い。


ビールを飲んだあとは、
やっぱり泡盛に行きますか。

あれ?
ちょっと手ブレ。
ま、いいか。


ひとしきり飲んで食ったら次の店へ行きましょう。
今回も結構話をしましたので、また写真は少なめです。
ま、いいよね。


ここは何でしたっけ?
えーっと、確か南米料理のお店。
「スダカ」でしたっけ。
南米料理なら、やっぱりワインはチリワインでしょう。

今回もまた私の知らない那覇を体験することができました。
と、いうこととは関係なく、
夜は更けていくのでした。

PR

 
◎ Post your Comment
Name
Title
E-mail  ※アドレスは公開されません
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
◎ 写真の食べ物

<エンパ・ナーダ>です。各種肉・野菜の詰め物をパイ仕立てで揚げたものです。これは南米各地に有り。ちなみに店主は、アルゼンチンに縁(ゆかり)の人。メニューはどれも本物・本格的です。

勢理客館長 2013/08/23(Friday)19:37:08 Edit
◎ Re:写真の食べ物

勢理客館長さん、コメント有難うございます。
ここの料理、どれも美味しかったですね。
料理と話が盛り上がって、料理の写真は残念ながら撮ってないんですよ。
ぜひまたご一緒しましょう。

【2013/08/2513:18】
◎ カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
◎ Facebook
◎ せいのカメラ店HP
◎ ブログ内検索
◎ 最新CM
[05/29 ストウ]
[05/09 alubauten]
[05/07 alubauten]
[05/06 alubauten]
[03/23 ha-hi]
◎ プロフィール
HN:
清野浩也
性別:
男性
自己紹介:
せいのカメラ店
◎ ハルサーエイカー
ハルサーエイカー
◎ 琉神マブヤー

Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ 
[PR]