ノンレフカメラを使っている人の何割ぐらいがマウントアダプタを使っているんでしょうか。
と言うより、フランジバックの短いノンレフカメラなら、マウントアダプタで遊ばないともったいない気もします。
まぁ、マイクロフォーサーズまでセンサーサイズが小さくなってしまうと楽しさ半減ですが、APS-Cサイズセンサーなら結構楽しめますよね。
しかも補助ヘリコイドが付いて最短撮影距離が稼げるものも出てきてますし。
と言うことでうちにあるX-E1用にMマウントのヘリコイド付きアダプタを買ってみました。
そこで今回はそのアダプタを使って撮影した写真をご紹介いたしましょう。
まずは、M-ROKKOR 28mmを付けてみます。
==========================
このブログもVer.2へ
新記事チェックは下記へ
明日は明日の風が吹く Ver.2
※Ver.1では今後更新されません。
==========================[1回]