夏休みにも沖縄行きと鹿児島行きで結構お金も使いましたし、ちょっとセーブマネーで外食は控えておかないといけません。
でもふと思うんですよ。食材をスーパーで買うと一食分よりは余ることがよく有ります。それをうまく使えばいいのですが、場合によっては使う機会を逸して廃棄せざるを得なくなることも有ります。
それに加えて料理をつくるための工数を計算すると、一体いくらかかっているのか。
しかも調理の間は調理しかできないし。
などと考え始めると、食べるものを選べば意外と外食もリーズナブルなのかもしれません。
など夜外食する言い訳を考えているわけです。
==========================
このブログもVer.2へ
新記事チェックは下記へ
明日は明日の風が吹く Ver.2
※Ver.1では今後更新されません。
==========================[2回]
て言うか、うちの子もラーメン食べたいって言ってるしね。
と言うことで例によってラーメン シゲに行きましょう。
今回は、
うーん、
やっぱりもやしラーメンにしましょう。
ここのもやしラーメンは美味しいんですよ。
見た感じちょっとコッテリにも見えるんですが、実はそうでもなく、
このトッピングのほとんどが、その名の通りモヤシなんですね。
それに加えて豚肉とニラが入ってます。
モヤシのシャキシャキ感がなかなか行けます。
ボリュームはありますが、そのほとんどがモヤシです。
麺と一緒に食べると実に美味しい。
で、うちの子はといいますと、
またですか。
ラーメンネギ抜き。
それに唐揚げのトッピングをサービスしてもらってますよ。
やっぱ彩りが悪いよね。
それともう一つ。
餃子は外せませんね。
ビール飲みたいけど、車で来てるから我慢です。
PR