忍者ブログ

尾道発 - カメラ屋の独り言 -  Presented by せいのカメラ店



×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 

8月が終わるときに急に大雨が降ったかと思うと、一気に秋らしい空気になりました。
このまま一気に冬に突入かとも思われましたが、そんなわけもなく、例年通りの残暑。
いや、例年以上の残暑かもしれません。
と言うことで、今月も植物の写真を中心にFaceBookの朝の投稿に使った写真をご紹介しましょう。

9月2日、雨、21℃。



==========================
このブログもVer.2へ
新記事チェックは下記へ
明日は明日の風が吹く Ver.2

※Ver.1では今後更新されません。
==========================

拍手[1回]

多くの学校では2学期の始まりでしたが警報が出て休みです。


9月5日、曇り、21℃。
朝は気温は下がってますが、例年通りの残暑の始まり。
予想最高気温は30℃。


9月6日、晴れ、20℃。
朝は虫たちも動けなくなったようです。


9月9日、晴れ、21℃。
朝の光が面白くなってきました。


9月10日、晴れ、22℃。
日がまだあたってないところは柔らかい光に包まれてます。


9月11日、曇り、23℃。
曇ると更に柔らかいですね。


9月12日、曇り、25℃。
気温が上がって、なんともぬるい朝です。


9月18日、晴れ、18℃。
最低気温も20℃を切ってきました。
空気も光も気持ちいい。


9月25日、晴れ、21℃。
これは被写体は同じですが、レンズが違います。
ドミプラン50mmでの撮影です。
柔らかくて面白い。


9月26日、晴れ、20℃。
群生するはずの彼岸花が、なぜか一本だけ生えていました。

だんだん日ののぼる時刻も遅くなってきて、空の様子も面白いですね。

9月13日、モヤ、25℃。


9月17日、快晴、17℃。


9月20日、晴れ、19℃。

これから残暑も薄らいで、どんな朝になっていくんでしょうね。

PR

 
◎ Post your Comment
Name
Title
E-mail  ※アドレスは公開されません
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
◎ カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
◎ Facebook
◎ せいのカメラ店HP
◎ ブログ内検索
◎ 最新CM
[05/29 ストウ]
[05/09 alubauten]
[05/07 alubauten]
[05/06 alubauten]
[03/23 ha-hi]
◎ プロフィール
HN:
清野浩也
性別:
男性
自己紹介:
せいのカメラ店
◎ ハルサーエイカー
ハルサーエイカー
◎ 琉神マブヤー

Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ 
[PR]