尾道発 - カメラ屋の独り言 - Presented by せいのカメラ店
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
10月といえば秋なのか、いや、まだまだ残暑?ではなくて、季節の変わり目と理解しておきましょう。今回も、Facebookに掲載した朝の写真をご紹介しましょう。 10月1日、晴れ、20℃。
[2回]
しかし昼間は30℃。これは間違いなく残暑です。 10月2日、晴れ、20℃。残暑にも飽きてきました。しかし空は秋らしくなってきましたか?では空の写真を、 10月4日、晴れ、15℃。急に気温が下がりました。そのせいか、空ももっと秋っぽくなってます。 10月9日、晴れ、24℃。台風が近づいて気温が上がりました。 10月17日、晴れ、10℃。今度はいきなり冬のように冷えました。空も冬っぽい。 10月22日、快晴、16℃。やっと季節に有った気温になった感じです。太陽もだんだん低くなってきてますね。 10月28日、晴れ、10℃。尾道大橋をわたっている時に、ちょうど太陽が登ってきました。 10月31日、晴れ、10℃。いよいよ冬が近づいてきたかな?と言った感じの、空の様子でした。続いて、植物なども、 10月3日、薄曇り、22℃。 10月7日、晴れ、23℃。 10月16日、小雨、19℃。 10月18日、曇り、13℃。 10月21日、晴れ、14℃。 10月24日、雨、18℃。 これは29日に撮った没ネタなんですが、30日に同じような写真を掲載しました。ですけどこっちの方がよく撮れてるのでこちらを載せます。以上、10月の朝撮りでした。11月は冬らしくなっていくのでしょうか。