昨日の続き。
また今度と言いながら、すぐに書いてます。
この記事から読み始めた方はまず前日の記事からどうぞ。
PENTAX K-r用に買ったジャンクな28mm。
こいつの最短撮影距離を短くできないかという話の続き。
フォーカスリングのストッパーを外して余計に回るようにはしましたが、絞りのリンケージが干渉しますので、そこを改造していきましょう。
ではまず測定。
==========================
このブログもVer.2へ
新記事チェックは下記へ
明日は明日の風が吹く Ver.2
※Ver.1では今後更新されません。
==========================[2回]