尾道発 - カメラ屋の独り言 - Presented by せいのカメラ店
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
12月もいよいよ下旬。今年ももうそろそろおしまいが近づいてきました。この時期といえば、いろんな集まりで出掛けることも多くなりますね。私も数件予定が有ります。と言うことでちょっと出掛けて来ました。 久保の萩乃家さんへ。
[2回]
ここね、基本的にお好み焼き屋さんなんですが、宴会もやってくれます。今回の宴会も、鍋です。 ここでの宴会は基本的に鍋。結構美味しい。しかし今回は小鉢がいっぱい出てきてますね。 ナマコは美味しい。 これは、鶏肉とキュウリのゴマだれ?忘れた。 これはアサリの唐揚げ?うん、いける。しかし鍋の写真は有りません。と言うことで次のお店へ。 雰囲気ガラッと変わってBar加藤さんへ。ではまず最初はどうしましょうか。 ジンのロック行きましょう。さらっとゴードンで。次は軽めで、 カンパリソーダでも。 たまにはカクテルでも行きますか。何でしたっけ?ウオッカベースで赤いオレンジジューズでしたっけ?すいません忘れました。おとなりは、 ナニコレ?バーボン?ブランデー?では最後にやっぱグレーンがほしいかな。 と言うことで今回は、 VAT69。前から知ってる酒ですけど、知ってるだけで今まで飲んでなかったかも。これも美味しい。今回のお供は、パナソニックGF3 + 20mm,F1.7でした。しかし忘年会って、今年起こった嫌なことを忘れたいって意味?じゃなかったら、過ぎていく年を、忘れていくと比喩した表現?個人的には過去も忘れたくはないけれど…