いつの間にか、誰がなんと言おうと冬という感じになってしまいました。
こう寒いと、やっぱり手袋も欲しい所。
しかし、手袋をした手ではスマホの操作ができないんですよね。
そこで最近はスマホ対応の手袋というのも出ていますね。
でもなんとなくカッコよくないのよね。
だから欲しいとは思いながら手を出していませんでした。
と思っていたら、
==========================
このブログもVer.2へ
新記事チェックは下記へ
明日は明日の風が吹く Ver.2
※Ver.1では今後更新されません。
==========================[4回]
定期購読している雑誌の付録で付いてきたんです。
くれるっていうのなら使ってみますか。
でもやっぱりちょっとカッコ悪いけどね。
まぁ、そこは我慢して。
普通の手袋では、手の静電気?
が遮断されてしまって反応しなくなるとか。
だからスマホ対応の手袋は、親指と人差指の先に静電気を通すらしい繊維が使われているのだとか。
じゃぁもしかして、この手袋をして冬にドアノブとか触ると、指先に電撃が来るのかもしれませんね。
まぁ、それは置いといて、
早速スマホがちゃんと使えるのかやってみましょう。
と、
あ、
うげ、
手袋って滑りやすいのね。
いきなりスマホを落としてしまいました。
うーん、これはどうなんでしょう。
スマホを使うことが前提になっているんだから、スマホを落としやすいというのはNGでしょう。
なんとなく腑に落ちない状況を我慢しながら、スマホを拾い上げ、操作してみました。
ああ、
うん。
操作はまぁまぁうまく行きますね。
これなら手袋つけたままで大丈夫。
ま、ただ落としやすいのは不安では有りますが…
PR