ラジオでクリスマスイブの意味について話してたんですね。
クリスマスイブというと、クリスマス前日というように思われていることがよく有りますがどうもそうではないという。
「イブ」というのは「前日」という意味ではなく、「イブニング」のことだとか。
アダムとイブでは有りません…
私もそこら辺までは知っていたんですが、それではなんで前の日の夜のことを、わざわざクリスマスイブと言っているのか。
前夜祭があるから?
サンタが来るのが前の日の晩てこと?
などなどと想像してしまいます。
そうそう、うちにもサンタが来たらしい。
==========================
このブログもVer.2へ
新記事チェックは下記へ
明日は明日の風が吹く Ver.2
※Ver.1では今後更新されません。
==========================[0回]