尾道発 - カメラ屋の独り言 - Presented by せいのカメラ店
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
本当なら年越しそばを頂きたかったところですが、年越しで尾道におりませんでしたのでそれはできませんでした。となれば年明けには食べたいところ。ということで食べに行ってみましょう。 圓山さんに。
[2回]
前回はお店ができて間もない10月に行きました。その時は、メニューは二八そばと十割そばの2つだけでした。ですので今回もそうだろうと思って、十割のざるを食べようかなと思っていたんです。だがしかし、行ってみるとメニューが増えているじゃないですか。これまでのざる以外に、とろろと、おろしが追加され、しかもなんと、温いそばも有りますね。これは今回は温いの行きましょう。そして、平日のみではありますが、ミニ膳?これはもしかして定食的な?と思ってよく見ますと、 こんなのが有りました。なるほど、ご飯と小鉢がついたいわゆる定食ですね。これはいい。ではこの次はミニ膳をいただくとして、今回はにしんそばを頂くことにしましょう。 おお、大きなニシンが入ってますよ。しかしネギにピントを合わせたので、ちょっと前ピンでした。ではでは食べてみましょうか。 うん、ツユは少し甘め。ニシンも甘めなのでもう少し辛めでも良かったかも。うちの子はかけそばにしたので、その方がつゆとはマッチングがいいのかもしれません。そしてソバは、うん、おいしい。少し柔らかめでしょうか。ざるそばがしっかり噛みごたえが有ったので、温いのもコシが強いかと思っていたんですがそうでもなく、ツルッと口に入っていくような感じです。でも、汁があるとはいえ、やっぱりちょっと少なめですかね。今度はやっぱりミニ膳を食べてみよう。で、今回は、お正月ということでお年玉付き。 頂いた袋を開けてみると、おお、300円割引券。これはいい。期限は3月末まで、忘れないうちに食べに来なければ。