実はラーメン屋とか、メシ屋に一人で行けないタイプです。
でも今回は勇気を振り絞って、知り合いのラーメン屋さんに行きました。
たまにはラーメンも食いたいので。
と言うことでおじゃましたのは、今回も近所のラーメン・シゲです。
さて、今回は何にしましょうか。
ラーメンはノーマルでいいですかね。
定食にするか、それとも他のセットにるるか。
といろいろ考えて、
はい、こちら。
==========================
このブログもVer.2へ
新記事チェックは下記へ
明日は明日の風が吹く Ver.2
※Ver.1では今後更新されません。
==========================
[2回]
シゲセットです。
シゲセットは、去年の2月にも書いてますが、チャーシュー丼セットです。
チャーシューたっぷりで、真ん中に半熟卵が乗ってます。
ですので適当にかき混ぜて食べるといいですね。
で、ラーメンは、
普通の醤油。
を、頼んだんですが、
ちょっとアレンジしてあります。
ネギの代わりに、岩子島のワケギをたっぷり乗せて、
煮玉子トッピング。
ネギとかワケギとか、私はあんまり好きじゃないので、できたら無しの方が良かったんですが、まぁ作ってくれましたので頂きましょう。
するとですね。
これが意外にも美味しい。
ネギとは違うワケギの香りと、この醤油ラーメンのスープが良くあってますね。
しかも新鮮なワケギがシャキシャキで食感もいいです。
マスターが言うには、「むかいしまラーメン」だとか。
うん、ベタですけど良いネーミングです。
尾道に媚びてないのが好感が持てます。
しかしこの「向島ラーメン」ですが、どうもまだレギュラーメニューではない様子。
とは言えオススメですので是非食べていただきたいところ。
ですので、「清野に聞いたワケギと煮玉子が乗ったラーメン」と言えば作ってくれるのではないかと思います。
多分…
PR