尾道発 - カメラ屋の独り言 - Presented by せいのカメラ店
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
4月辺りからの小ネタを少々。まずこちら。 これ、お茶ではなく、コーヒーです。
[2回]
ですが、底が透けるぐらいの薄さですよね。バリスタでコーヒーを入れていると、時々こうなります。コーヒーが無くなってもそれを感知しないからです。つまり極薄コーヒー。ですけど意外といけます。 塀の上に猫がいました。猫よけに有刺鉄線が張られていますが、なんの効果もないようです。うちの愛犬ケン君をみつけて逃げようろしていますが、ケン君はそこまで届きません… こちらの猫は、オリエンタルホビーさんのロクサンです。店内を気ままに歩き回ってます。強くくすぐると噛んできて面白いです。では沖縄ネタを続けましょうか。 A&Wのルートビアは、おかわり自由です。好きじゃないという話をよく聞きますが、私も息子も大好きです。慣れるまでに時間がかかる人もいるのかも。美味しいのに。ちなみにビールじゃありません。サロンパス臭のコーラといったところです。 海洋博の熱帯ドリームセンターでこんなの見つけました。「ちゅらうみしおサイダー」ほんのり塩味で美味しかった。実は中身はブルーハワイのような青なんです。 沖縄から福岡にスカイマークで飛びました。主翼の先端にハートが有りました。なんとなく得した気分?少しほっこり。 庭のサクランボを収穫。全部ジャムにして配布。 この2つの綾鷹は、何が違うんでしょうか?期限切迫品?冷やし方の違い?さて? ユニクロでティッシュもらった。