デジタルでフルサイズといえば、高嶺の花というイメージが強いのですが、それもチョットだけ身近になってきたのかなという気もしています。
しかしいつも言っているように、フルサイズデジイチを使う人っていうのは、プロにしてもアマチュアにしても、やはりレンズにもこだわる人が多いわけでして、そうなるとより描写の良いレンズが求められてくるわけです。
となると当然ながら描写より利便性にシフトしたフルサイズ用の便利レンズというのは人気が無くなってしまうわけです。
ですけどここに来てタムロンからフルサイズ用28-300mmという便利レンズが発売されるという話が出てきましたので、期待も込めてそのことは6月19日の記事にも書きました。
そこでも書きましたが、私としてはそれだけで買いなわけです。
TAMRON 28-300mm F3.5-6.3 Di VC PZD。
==========================
このブログもVer.2へ
新記事チェックは下記へ
明日は明日の風が吹く Ver.2
※Ver.1では今後更新されません。
==========================[2回]