尾道発 - カメラ屋の独り言 - Presented by せいのカメラ店
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2日の記事で、立花食堂に2日続けて行ったという話を書きましたが、2日続けていくことになった言い訳でも書いてみましょうか。もちろんそもそも続けていくつもりでもなく、たまたまなんですけどね。それは2日の記事でも書きましたか。 そもそもの話は同窓会。
[2回]
昨年大学の同窓会を行ったんですが、そうするとほぼ当然のごとく、その場での撮影という話が回ってくるわけでして、でもただ撮ってSNSとかにアップするだけでは面白くないですし。みんながSNSやってるわけでもない。ですので記念になるようにフォトブックを作ったわけです。ですけど、仕事でやっているものでありませんし、参加できなかった人たちをフォローして各地を回って写真撮ったり、他で集まった人たちの写真を待ったりなどしておりましたことも有り、どんどん時間が経ってしまいまして、やっと出来たというわけです。で、出来たから送ろうかという話の中で、取りに行くよということで、手渡しすることとなったのでありました。で、尾道に来たからラーメン食べたいというものの、連休ですので有名店は長蛇の列。私の行きつけの店も祭日ではあるものの月曜定休ということで休み。で、残った候補と言っては申し訳ないですが、しかたがないので2日続けて立花食堂に行ったわけです。で、最初の写真は、出来たフォトブックを手にして喜んでもらってるの図。大学のツレに渡すものですから、撮影料などもらうわけもなく、ほぼアルバム作成の原価で渡していますので、せめて喜んでもらいたいところ。 ということで、前にもお伝えした立花食堂のラーメンを頂きました。で、せっかくこっちまで来てもらったので、他にも行きましょうよ。 やっぱ行くならU2ですか。ここの雰囲気を楽しむだけでもいいですね。一緒に来た奥さんにも喜んでもらえた様子。 なんでも最近レモスコが人気なんだとか。よく知らんけど。 他にもこんなのも有りました。広島県は、レモンを全面的に押し出してますが、その生産量日本一なのが、ここ尾道なわけです。私もレモンは大好き。でも基本的には果物として食べますが…ではお次は、 千光寺の展望台に行きましょう。この日はとってもヌケが良く、ずっと奥の四国の海岸までよく見えました。向島から見えることもたまにしか無いのに、千光寺の展望台から四国の海岸が見えるなんて、とっても貴重です。しかし暑い。なので最後のシメは、 やっぱからさわのモナカでしょう。またおいでね。