忍者ブログ

尾道発 - カメラ屋の独り言 -  Presented by せいのカメラ店



×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 

イチマルイチと聞いて、みなさんは何を思い浮かべますでしょうか。
いろんなところでよく聞く数字といいますか名前といいますか。
「イチマルイチ」でググッてみると、いろんなモノが出てきますね。
でも私としては、イチマルイチと言えば、やっぱりミノルタSRT101ですね。
当時としては洗練されたスマートなデザインが、何ともカッコよかったです。
DSCF1272.jpg
つくりもしっかりしていますので、今でも十分通用します。

==========================
このブログもVer.2へ
新記事チェックは下記へ
明日は明日の風が吹く Ver.2

※Ver.1では今後更新されません。
==========================

拍手[2回]

でも時代は流れていくもので、いくら実用に耐えたとしても、今では可動品だったとしてもジャンク品として投げ売りされたりしています。
DSCF1271.jpg
二度と造られないこれらの工業製品が捨てられてしまうのはなんとももったいないですね。
一台でも多く救出して、後世に残したいものだと思います。
そういう意味でもクラカメの修理は有意義かなと思っているわけです。

で、今回のこの個体はといいますと、普通に動いています。
メーターも大丈夫そう。
モルトは劣化していますのでそれは貼り替えればいいのですが、キレイにちゃんと直さなくても、光がもれない程度になっていればいいわけで、そこはお金をかけずにオーナーさんに対応してもらうとすれば、特にこちらで手をかけなくてもいいでしょうと思います。
が、よく見てみると、
DSCF1275.jpg
ご覧のように、スクリーンが左右で高さが違ってますね。
まぁ、スクリーンの真ん中がちゃんとピントが合ってればいいのですが、かなり怪しい。
とりあえずオーナーさんに現状を伝えて、すぐに直さなくても、とりあえず使ってみてピントが合わないようならその時に対応してもいいのではと言ったのですが、ここは直しておいて欲しいとのこと。

と、言うことで修理いたしましょう。

SRT101はミラー側からスクリーンを外すことはできません。
ですので軍艦部を分解してプリズムを外して行かなければいけませんね。

では外します。
e78ab917.jpeg
まずは、巻き戻しノブを外します。
フルム室側からロッドを固定して、巻き戻しノブを矢印と反対に回せば外れますね。

DSCF1282.jpg
その下には、このような、円盤状になって、真ん中辺りがカニ目になった平たいネジがあります。
コレを外せばいいのですが、以前にも外された跡がありますね。
結構傷が付いています。

43431283.jpeg
そしてこの平たい円盤状のネジを外せば、巻き戻し側はOK。

続いて巻き上げ側を、
DSCF1276.jpg
まずはシャッタボタンのまわりにある部品を外します。
コレは意外と外しにくいですので、例えばこんな道具を使うといいですね。

DSCF1277.jpg
外れるとこうなっています。
ここに見えている円形のスプリングプレートを取って、

c3f6f81e.jpeg
巻き上げレバーを外しましょう。

2c583009.jpeg
で、ついでに赤矢印のシャッターボタンと、黄矢印のプレートも外しておきましょうか。

DSCF1284.jpg
続いてシャッタースピード設定ダイヤルを外します。
矢印のマイナスネジを外しましょう。

DSCF1285.jpg
そしたら次に、ダイヤル部分を外します。

46198ad0.jpeg
はい、コレで軍艦部上部はずべて外しました。

続いてまわりのネジなどを外していきますが、
ここでちょっと余談。

実は101などのこの時期のミノルタの一眼レフを修理するためのSST(専用工具)があるんです。

ひとつはこちら、
DSCF1307.jpg
先ほどの巻き戻し部分の、円盤状のネジを外すための専用工具です。

DSCF1308.jpg
先はこういうふうになっていて、カニ目にちょうど合うようになっています。
ですので滑ることもなく確実に作業ができるというわけです。

それともうひとつは、
DSCF1309.jpg
こちら。
コレは本来は凹んだところにゴムがあったんですが、朽ちて無くなってしまいました。

でも、手持ちのゴムコーンを装着すれば、
DSCF1310.jpg
こうなります。
これをどうするかと言いますと、
DSCF1312.jpg
巻き上げ側のシャッターボタンの周りの部品のハメ外しに使います。
コレなら傷を付けずに、しかもしっかり作業できます。

これらの工具は、かれこれ数十年前に、ミノルタのサービスの方からもらったものじゃないかと思いますが定かではありません。
言ってみれば、ミノルタ純正の工具ということでしょうか。

といった感じで今回はここまで。
続きをお楽しみに。

PR

 
◎ Post your Comment
Name
Title
E-mail  ※アドレスは公開されません
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
◎ カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
◎ Facebook
◎ せいのカメラ店HP
◎ ブログ内検索
◎ 最新CM
[05/29 ストウ]
[05/09 alubauten]
[05/07 alubauten]
[05/06 alubauten]
[03/23 ha-hi]
◎ プロフィール
HN:
清野浩也
性別:
男性
自己紹介:
せいのカメラ店
◎ ハルサーエイカー
ハルサーエイカー
◎ 琉神マブヤー

Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ 
[PR]