忍者ブログ

尾道発 - カメラ屋の独り言 -  Presented by せいのカメラ店



×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 

レストアの終わったレオタックスfを、撮影に連れ出してみましょう。
これまで8回にわたってレストア記事を書いてきましたが、19日の記事まででどうにか仕上がりました。
修理のメインはシャッター幕の貼り替えでしたので、今回は光線漏れや、シャッタームラ、シャッター速度が正しいかなどを確認するために、試写してみましょう。
DSCF8498.jpg
レンズはその辺にあるのを使いますか。

==========================
このブログもVer.2へ
新記事チェックは下記へ
明日は明日の風が吹く Ver.2

※Ver.1では今後更新されません。
==========================

拍手[6回]

PR

 

前回の13日の記事でレオタックスfのシャッター幕の位置出しを行いましたので、後は調整などをして組み上げていきましょう。
まずはシャッタースピードの調整ですが、高速側はドラムのスプリングのテンションで調整します。
シャッタースピードの測定器がない場合は、他のカメラのシャッターの雰囲気と見比べたり、聞き比べたりして合わせましょう。
高速側の最低速度がこのカメラの場合1/25秒ですので、電子シャッターカメラの1/30秒と同じ位に合わせればいいでしょう。
そして、最高速度の1/1000秒でちゃんとシャッターが開いているようなら、大体OKと思います。
そしたらスロー側を合わせます。
f2aaabd6.jpg
スローの調整はダイヤルのフタを取って行います。

==========================
このブログもVer.2へ
新記事チェックは下記へ
明日は明日の風が吹く Ver.2

※Ver.1では今後更新されません。
==========================

拍手[5回]

 

レオタックスf のレストアも進んでまいりまして、いよいよシャッター幕の位置調整と言うことになります。
前回の8日の記事ではシャッター幕を再生しましたが、今回は幕の位置を調整します。
まずはドラムに両面テープで、大体この辺かなと思うようなところに適当に貼っておきます。
そしたら仮組みしましょう。
DSCF8393.jpg
緑矢印のギヤにはこの写真のように溝が掘ってあって、赤矢印の突起で回転範囲を決めています。

==========================
このブログもVer.2へ
新記事チェックは下記へ
明日は明日の風が吹く Ver.2

※Ver.1では今後更新されません。
==========================

拍手[3回]

 

6日の記事で、レオタックスfの古いシャッター幕をはがすところまでやっといきました。
では今回はシャッター幕を作っていきます。
DSCF8123.jpg
シャッター幕用の素材はカメラ修理関係のお店で売っていますので、そこから調達するといいでしょう。
まずは採寸。

==========================
このブログもVer.2へ
新記事チェックは下記へ
明日は明日の風が吹く Ver.2

※Ver.1では今後更新されません。
==========================

拍手[8回]

 

先月の28日から少し時間が開きましたが、レオタックスfの分解の続きと行きましょう。
前回はボディー前面のパネルを外すところまで行きましたね。
今回はいよいよシャッター幕を取り出します。
ではまずはこちら。
DSCF8090.jpg
これはシャッタースピード設定ダイヤルの部分です。
まず赤矢印のマイナスネジを外して、

==========================
このブログもVer.2へ
新記事チェックは下記へ
明日は明日の風が吹く Ver.2

※Ver.1では今後更新されません。
==========================

拍手[7回]

 

18日の記事では、軍艦部及びファインダーをバラしました。
今回は下のほうをバラしてみましょう。
バルナック形及びそのコピーの多くは、裏蓋がありません。
フィルムはカメラの底から入れるようになっています。
このレオタックスfもその例に漏れず、ボディーの外殻は、外側一周グルッと一体ものです。
ではその外殻から外していきましょう。
6110bbe4.jpg
まずはこれ、セルフタイマーじゃありません。
フラッシュの切り替えレバーです。
真ん中のマイナスネジを緩めれば外せます。

==========================
このブログもVer.2へ
新記事チェックは下記へ
明日は明日の風が吹く Ver.2

※Ver.1では今後更新されません。
==========================

拍手[5回]

 

バルナック型ライカのコピーであるレオタックスfのレストアに取り掛かっておりますが、軍艦部カバーを外すのに結構いろんな部品を外さなければいけませんでした。
手間が掛かるものほど、いじって楽しくなりますね。
では今回はその続き。
DSCF8066.jpg
ではまず、カバーを外した軍艦部を見てみましょう。

==========================
このブログもVer.2へ
新記事チェックは下記へ
明日は明日の風が吹く Ver.2

※Ver.1では今後更新されません。
==========================

拍手[5回]

 
◎ カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
◎ Facebook
◎ せいのカメラ店HP
◎ ブログ内検索
◎ 最新CM
[05/29 ストウ]
[05/09 alubauten]
[05/07 alubauten]
[05/06 alubauten]
[03/23 ha-hi]
◎ プロフィール
HN:
清野浩也
性別:
男性
自己紹介:
せいのカメラ店
◎ ハルサーエイカー
ハルサーエイカー
◎ 琉神マブヤー

Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ 
[PR]