忍者ブログ

尾道発 - カメラ屋の独り言 -  Presented by せいのカメラ店



×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 

私が以前所属していた団体で、尾道青年会議所というのがあります。
JCってやつです。
先月末に、今季初の忘年会の記事を書きましたが、その集まりもJCつながりです。
で、今回も別のJCつながりでの忘年会がありました。
ありましたと言うより行いましたと言った方がいいかもしれません。
P1070619.jpg
と言うのも、今回の首謀者は私ですから。

==========================
このブログもVer.2へ
新記事チェックは下記へ
明日は明日の風が吹く Ver.2

※Ver.1では今後更新されません。
==========================

拍手[3回]

JCというのは内部の小集団で委員会という実行組織を作ります。
尾道JCも同じ方式をとっているわけですが、この委員会でのつながりが、その後の交友関係に大きく影響してきます。
つまり絆が強くなる。

P1070621.jpg

で、今回の集まりはどういうものかといいますと、私が委員長を務めていた時の委員会の忘年かなのです。
つまり首謀者は私。
2001年の委員会でしたが、いまだに忘年会は続けています。

と言うことで今回も楽しく行きましょう。

今回お邪魔したのは「たまがんぞう」
古い家と言うか古い商店を手直しして居酒屋として使っている、尾道らしい雰囲気を持った居酒屋です。

P1070620.jpg
でね、今丁度5周年記念とかで、カニのサービスがあるんだそうで、
この写真がそのサービスで頂いたカニ。

もらってすぐ食べましたので残り少なくなってしまってからの写真です。

P1070623.jpg
この委員会では色々議論しました。
議論好きなメンバーが多かったということもあるのかもしれませんね。
その証拠に、今回も色々と議論を交わしています。

で、今回は私が首謀者ですので、当然二次会にも行くわけです。

P1070627.jpg
次におじゃましたのは、「ボラーチョ」
Borrachoと書きます。
スペイン語で「酔う」とか「酔っぱらい」とかいう意味ですね。
しかし第二外国語でスペイン語を専攻した私としては、「ボラーチョ」といいう表記がどうも気になってしまうんです。
南米系のスペイン語が広まっている日本では、どうしても南米系の発音が自然に感じてしまいますね。
しかし本来のスペイン語の発音だと「ボラコ」になるはずなんです。
しかも真ん中の「ら」は舌を震わせえて発音します。
そしてその「ら」を強調するアクセントになります。

P1070628.jpg

本来スペイン語では「H」は発音しません。
ですので「HOTEL」は「オテル」になります。
でも南米系のスペイン語では、特に「CHO」などの時に「コ」と発音せずに「チョ」と発音する傾向があるのかもしれませんね。
そしてアクセントですが、本来スペイン語では強弱によって音を伸ばすことはありません。
しかし南米では強調する音を伸ばす傾向にあるようです。
ですからよく「アミーゴ」といいますよね。
本来なら「アミゴ」です。

P1070630.jpg

結局そんな話をこの店に来てまたしてしまいました。
ほとんどみんなそんな話は聞き流していますが…

そうそうそれと、ワインを一人で1本空けるでしょうという話をすると、そんなに飲まないとみんなに言われたんですが、
結局この日はカバも含めて4人で3本空けましたよ。
ほらね、一人1本ぐらい空けるじゃないですか。

ま、いいけどね。

P1070633.jpg

とかなんとか、どうでもいい話や昔話をして、この日も夜は更けていったのでした。

PR

 
◎ Post your Comment
Name
Title
E-mail  ※アドレスは公開されません
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
◎ カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
◎ Facebook
◎ せいのカメラ店HP
◎ ブログ内検索
◎ 最新CM
[05/29 ストウ]
[05/09 alubauten]
[05/07 alubauten]
[05/06 alubauten]
[03/23 ha-hi]
◎ プロフィール
HN:
清野浩也
性別:
男性
自己紹介:
せいのカメラ店
◎ ハルサーエイカー
ハルサーエイカー
◎ 琉神マブヤー

Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ 
[PR]