尾道発 - カメラ屋の独り言 - Presented by せいのカメラ店
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
春休みになりましたし、いろいろと用事もありますし、それに写真も撮りたいですし、と言う事で、沖縄に行ってきましょう。空港にはちょっと早めに行って。
[2回]
沖縄行きの飛行機の出発時刻は、11:35。そして到着予定時刻は、13:30。向こうに着いてから昼食の予定ですが、やっぱりちょっとお腹も減るので、何か軽く食べましょうか。と言う事で登場待合室内のお店を見ていたら、ナニコレ?カツサンド寿司?そう言えばいつだったかテレビで見たことがあるような気もする…で、中身はこんな感じ。その名の通り、酢飯にカツレツがはさんであって、外側をノリで巻いてあります。基本、マヨネーズ味?ワサビ醤油味でもいいかもしれませんね。食べてみますと、うん、予想通りの味。カツは少し柔らかめで、噛んだ時の酢飯との歯ごたえのバランスは良い感じ。でも、これがカツであるメリットがあるのかどうか…酢飯で挟んでいるために、衣のパリっと感は全く有りません。ここが一番残念なところでしょうか。では、うちの子と半分こして食べましょう。これと一緒に飲み物も、「Hiroshima Cola」?一瞬カープと関係あるのかと思いましたけどそうではないようです。広島コーラ、最近時々ご当地コーラとか見ることがありますけど、その類でしょうか。しかし、こんなことが書いてあります。八朔果汁が入っているんですね。なるほど、それで広島コーラか。言われてみると、飲んだ後にほのかに八朔っぽい香りが残る気もします。おしい。と言う事で飛行機に乗って、一路沖縄へ。しかしこのごろは、離発着時はすべての電子機器は使用禁止。デジカメも同様で、上空に上がってからしか撮影することができないのはやっぱ残念。着陸前の沖縄の海とか撮りたいのにね。やっぱそこはフィルムカメラか。うちの子はフィルムカメラ大好きですが、ここ最近デジカメがいいみたいで、今回もGRD IIIを携えての沖縄入りです。だからうちの子も離発着時は撮れない。と言っているうちに沖縄に着きまして、まず最初の仕事は、グランセニックのバッテリー交換。でもね、普通に交換するんじゃあ、ちょっと良くないらしいのです。なんでもバックアップしといた方がいいのだとか。そのバックアップって何かといいますと、電源を切らさないということらしい。普通、バッテリー交換というと、一旦バッテリーから端子を外して、それからバッテリーを入れ替えて、新しいバッケリーに端子をつなぐという作業ですよね。でもこの方法だと、途中で電源が供給されなくなる時間ができます。そうなるとどうなるかというと、色んな所で正常動作しなくなることがあるようなんですよ、最近の車は。例えばパワーウインドーがちゃんと動かなくなったり、ATやエンジンの学習データが消されたりなど。まぁ、走らなくなるわけではないので、最終手段としてはバックアップ無しでもいいのでしょうけど、できることならやっときたいところでしょうね。で、バッテリーの端子を見てみると、ああ、これか。前からなんでこんな出っ張りがあるのかなぁと思っていたんですよ。ここに他のバッテリーからジャンプケーブルつないで下さいってことなのね。で、他の車からバッテリーをつないで、無事バックアップ状態でバッテリー交換ができました。しかしこの作業、めんどくさい。そしてもう一つの仕事は、ナビの修理。なんでもだんだん表示が変になって、とうとう映らなくなったんだとか。確かにモニターは真っ暗なまま。でもモニター下のボタンには明かりが灯っていますね。ということは配線がおかしくなったわけでは無さそうです。当初は配線のせいかと思っていたんですが、そうでは無いようで、私が作った配線がそんなにもろいはずもないのにと思っていましたのでその部分については一安心。では本体は動いているのか?と思ってディスクのスロットにCDを入れようとしてみたんですが、ピクリとも動きません。ということは、本体の故障ですか。これでは私が直せる範疇を超えているようですね。さいわい、那覇にパイオニアの持ち込み修理を受け付けてくれる窓口がありますので、そこに持っていくのがいいでしょうね。沖縄はコンパクトで便利な街です。