皆さんは、スマホのデスクトップ?ホーム画面?を見て、落ち着かないことはないでしょうか。
私は以前から若干落ち着かないんです。
とってもじゃなく、若干です。
何が落ち着かないって、アイコンですよ。
アイコンの何が落ち着かないって、そりゃあ、並びがランダムだからですよ。
と言うことで、
ついつい並べ替えてしまいました。
==========================
このブログもVer.2へ
新記事チェックは下記へ
明日は明日の風が吹く Ver.2
※Ver.1では今後更新されません。
==========================
[3回]
PCのデスクトップもそうなんですが、色んなモノがランダムに並んでるのがなんとなく気になるんです。
なのでiPhoneのホーム画面も見れば見るほど落ち着かない。
購入からこれまで気にしないようにしてきましたが、
なんかその、ちょっと長く画面を見すぎてしまいました。
左から、緑系、青系、赤系、黒系。
そして上から下に向かってだんだん色が濃くなるように。
これでだいぶ気持ちが落ち着きました。
良かった良かった。
しかし今までと並びが変わってしまったので慣れるまで使い心地悪いですが…
で、
そうなると次のページも気になってしまってくるわけで…
はい、2ページ目はフォルダーオンリー。
ここもかなり落ち着きました。
しかし3ページ目は、
グループ分けしにくかったり、フォルダーを開くのが面倒だったりするアプリ。
ということで、3ページ目はちょっと落ち着きませんが個別のアプリです。
で、最後。
4ページ目は、
アイコン1個だけ置いて、壁紙がよく見えるようにしています。
できればアイコンなしという状態にしたいのですが、それなちょっと無理っぽい。
さて、新しくアプリをインストールしたらどうしよう。