忍者ブログ

尾道発 - カメラ屋の独り言 -  Presented by せいのカメラ店



×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 

去年から使い始めたコンタフレックス・スーパーBですが、やっぱり広角が欲しいなあと思っていたんです。
それでネットオークションとか時々見ていたんですね。
そしたら良さそうなのがありました。レンズ2本とボディーで結構安く落とせそうな感じです。
ボディーは色々不具合が有るようなので最悪部品取りとして、レンズ2本だけの値段と考えてもお値打ちかも。
ブラックボディーを利用してうちのコンタ君をブラックボディー化するのも面白そうだし。

と言うことでうちにやって来ましたもう一人のコンタ君。
53bf59ca.jpeg
コンタフレックスS。
「コンタ君S」と呼びましょう。

==========================
このブログもVer.2へ
新記事チェックは下記へ
明日は明日の風が吹く Ver.2

※Ver.1では今後更新されません。
==========================

拍手[3回]

送られて来たものに入っていたのは、レンズ2本とボディーが一台。
レンズ2本は広角の35mm,F3.2と、もう一本は85mmだと思っていたんですが、115mm,F4でした。
勘違いしていただけですが、なんだかラッキー。
で、実はレンズ2本というのが曲者で、35mmと115mm。だから標準の50mmが付いていないんです。
じゃぁいつも35mmを付けとけばいいじゃんかと思うかもしれませんが、コンタフレックスは50mmと、それ以外のレンズで大きさが全く違うのです。つまり、普段付けておくには50mm以外のレンズでは邪魔になってしょうがないのです。
ということで、前から使っているコンタフレックス・スーパーB(以降コンタ君B)の50mmをちょっと借りてみました。
ed6fa1c7.jpeg
うーん。ブラックボディーもなかなかカッコいいですね。

レンズの話はまた今度と言う事にして、今回はこのコンタ君Sについて。

オークションの商品説明によりますと、
巻上げとシャッターチャージがどうも良くない
電池を入れてもメーター不動
ボディー下の角がへちゃげている
と言う事らしいので現物を見てみましょう。

まず巻上げとシャッターチャージですが、巻き上げまわりは何だかガタガタしています。
巻き上げてもシャッターチャージされたりされなかったり。
でも全くダメって事でもないので、バラしてみれば直せるんじゃないでしょうか。

と言う事でバラしてみると、何だかネジの締め方が弱いみたい。と言うより、ちゃんと締めてない感じ。
巻き上げのガタガタ感は、このせいかも。
まぁとりあえず、巻き上げレバーまでを全部外してみました。
IMG_1515.jpg
で、この状態で、巻き上げレバーを付けて巻いてみると、
あれ?普通に巻けて、ちゃんとシャッターチャージできますね。
どうやら前にバラした人がちゃんと組んでなかっただけみたいです。
このままちゃんと組んでやれば普通に使えそうですね。

で、せっかく軍艦部カバーも外した事ですので、コンタ君Bとの違いを見てみましょう。
IMG_1507.jpg
コンタ君Bではおでこにセレンが有りますので、それ用の配線がありますが、コンタ君Sではそれが有りませんので、シンクロ用の配線のみでシンプルです。
では露出計の受光部はというと、
IMG_1510.jpg
ファインダーの接眼レンズの辺りにあります。
こんなところで測光してるんですね。と言う事は、スクリーンとか変えてファインダーの明るさが変わってしまうと露出が狂ってしまいますね。
じゃぁスクリーンは交換しない方がいいですね。
それともうひとつ。
3586626c.jpeg
これなんですが、軍艦部カバーを外すと落ちて来ました。
コンタ君Bには無い部品です。
で、軍艦部カバーを良く見ると、ファインダーの右上の方に丸い穴が開いていました。ここにはまるんですね。
何でしょうかこれ。バッテリーチェックか、露出補正か、何かよく分かりませんが、スイッチみたいです。
皆さんも、コンタフレックスSを分解する時は、この部品が落ちて来るかも知れませんので、お気を付け下さい。

話を戻して、巻き上げ部分は、ちゃんと組み直したらやっぱりグッドでした。
これで普通に写せます。

次に、動かない露出計ですが、電池はレンズの横の
IMG_1502.jpg
ここに入れます。
何が入るんだろうと思っていたんですが、どうやら水銀電池のH-Dのようです。
なのでアダプターを使って代用です。
と、ここで問題発生。
電池を入れて蓋を閉めると、電池の接点の反発で、電池蓋が押し返されて閉まりません。
と言うより、蓋を固定する仕掛けが壊れているようです。

じゃぁ仕方がない。直してみますか。
IMG_1516.jpg
年季ものの貼り革を注意深くはがして、その下にあるネジを外しましょう。
構成部品はたったこれだけ。
IMG_1518.jpg
本来なら右上のプラスチックの部品から引っ掛けるための爪とかが出ていて、それで留める構造じゃないかと思うんですが、どうも長い年月の中で無くなってしまったようです。

ではその代わりになる物を付けましょう。
電池の電極とかに使ってある反発が強くて薄い金属板がおあつらえ向きでしょう。
と言う事で、適当なの探して曲げて穴開けて、付けてみました。
IMG_1523.jpg
これで閉めてみると。
うまくいきました。

しかし肝心のメーター不動の件は?
あれ?普通に動いてますよ。
ちゃんと明るさの変化に対応して露出計の針は動いてます。
シャッターを切ってみると、ちゃんと絞りも制御されてます。
動くじゃん。ラッキー。

これでますます普通に使えます。

では最後に、へちゃげた部分ですが、
IMG_1526.jpg
これはちょっと板金が必要ですね。
角だし、裏蓋開閉ノブのすぐ近くだし、ちょっと難しいですね。
現状では蓋の開閉には問題なさそうです。
光も漏れないようなら、とりあえずこのままいって、気が向いたら板金することにしましょう。

裏蓋を開けてみるとこんな感じ。
IMG_1504.jpg
スプールもきれいなのがちゃんと付いています。
最初は、このスプールをコンタ君Bに流用しようかと思ったんですが、形が合いませんでした。

と言う事で、コンタ君Sですが、部品取り候補から一躍現役になりました。ちゃんと使えそうなのでとりあえず試写してみましょう。
35mmと115mmも気になるしね。
でも現役となると、コンタ君Sのために50mmが必要かも。

PR

 
◎ Post your Comment
Name
Title
E-mail  ※アドレスは公開されません
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
◎ この記事へのトラックバック
Trackback URL
◎ カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
◎ Facebook
◎ せいのカメラ店HP
◎ ブログ内検索
◎ 最新CM
[05/29 ストウ]
[05/09 alubauten]
[05/07 alubauten]
[05/06 alubauten]
[03/23 ha-hi]
◎ プロフィール
HN:
清野浩也
性別:
男性
自己紹介:
せいのカメラ店
◎ ハルサーエイカー
ハルサーエイカー
◎ 琉神マブヤー

Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ 
[PR]