忍者ブログ

尾道発 - カメラ屋の独り言 -  Presented by せいのカメラ店



×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 

機械式のカメラって、楽しいですよね。
電池なんてなくてもちゃんと写る。
巻き上げるという動作だけで、写真を撮るためのエネルギーを全てチャージできてしてしまう。
機械の動作が、とってもよく考えられていておもしろいんですよね。
でも時々壊れます。

今回の修理はこちら。

==========================
このブログもVer.2へ
新記事チェックは下記へ
明日は明日の風が吹く Ver.2

※Ver.1では今後更新されません。
==========================

拍手[4回]

ミノルタの銘機、SR-T101です。
はい、見ての通りで、ミラーが上がりっぱなしです。

こういう場合って、ほとんどはシャッターチャージ系のリンケージとかギアとかの動作不良のことが多いんですけど、さて今回はどうでしょう。

ですけど、

巻き上げると降りてくる。
そしてシャッターも普通に動作する。
シャッターが切れた後に降りてこないだけなんですよね。

こういう動作って、もっと古い一眼レフでは標準の機構なんですけどね。
だからこのままでも使えなくない。

でもやっぱりオーナーとしては気になりますよね。

ではでは、底を開けてみましょうか。


カメラをひっくり返して、電池の蓋をとって、矢印の2本のネジを外します。


そしたらはい、底が取れました。

では見てみましょう。


はいはい、
ここのギアが割れてます。
というより、歯が欠けていたので、ドライバーでちょいと動かそうとしたら、すぐにポロッと割れました。
プラスチックが劣化してボロボロになってるんですね。

ではこれを交換するしかないですね。
でも部品なんてありませんが…

ただ、幸いな事にうちには101がいっぱいあります。
その中で動かないやつから部品取りしましょう。
でもまた割れるかもね。

で、とりあえずちゃんと動いてるものを見てみますと、
あ、ギアの材質が変更されてて割れにくいものになってますね。
なるほど、じゃぁ動かん奴のが使えればなんとかなるか。

と、最初期型で動かんのがありましたので開けてみますと、

なんと、ギアは金属製です。
ずっとこれ使っとけばいいのに、プラスチックに変えたのは、コストを抑えるためでしょうかね。

でもまぁこのギアが使えそうなのでつけてみましょう。

お、ピッタリ。

で、動作はというと、
ん?
動いてるけど、最後までいかんなぁ。
多分シャッター幕のテンションが低くなってしまってるんですね。

ちょっとだけ強くしてみましょうか。

そしたら、
うん。
ちゃんと動作するようになりました。

めでたしめでたし。

PR

 
◎ Post your Comment
Name
Title
E-mail  ※アドレスは公開されません
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
◎ カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
◎ Facebook
◎ せいのカメラ店HP
◎ ブログ内検索
◎ 最新CM
[05/29 ストウ]
[05/09 alubauten]
[05/07 alubauten]
[05/06 alubauten]
[03/23 ha-hi]
◎ プロフィール
HN:
清野浩也
性別:
男性
自己紹介:
せいのカメラ店
◎ ハルサーエイカー
ハルサーエイカー
◎ 琉神マブヤー

Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ 
[PR]