月と木星が見かけ上接近していたので写真を撮ってみました。

どれが木星なのか分からない?
月から右下のちっちゃいちっちゃい点が見えますか?
モニターにほこりが付いてたら分かりませんので、よく拭いて見て下さい。
==========================
このブログもVer.2へ
新記事チェックは下記へ
明日は明日の風が吹く Ver.2
※Ver.1では今後更新されません。
==========================
[0回]
矢印で示すと、

ここ。
撮影機材はCanon EOS 40D + TAMRON 18-270。
撮影データーは ISO400 F8 1/125秒 270mm。
なので、35mmフルサイズに換算すると420mm位でしょうか。
目で見ると木星もはっきり大きく見えるんですけど、写真に撮るとちっちゃな点にしか写りませんね。
天体望遠鏡で見ると縞模様が分かる位見えるんですけどね。まぁ月も天体望遠鏡で見れば視野からはみ出すほどに見えますから、この写真で木星がちっちゃくしか見えないのは当たり前か。
仕方が無いので、ちょっとインチキして、見た感じに近くなるように画像処理してみました。

なんかこんな感じに見えたと思います。
今晩も比較的月の近くに木星が有ると思いますので、皆さんもぜひ木星を探してみて下さい。