ポラロイドSX-70といえば、好きな人も世の中にいっぱいおられるカメラですが、残念ながらフィルムが製造されてない今となっては、普通に使うことができないカメラになってしまっています。
と言うのもポラロイドと言うメーカーはインスタントカメラで名を馳せたメーカーでありますので、デジタルカメラの台頭によるインスタントの衰退と言う世間の波が直撃して、苦しい経営を強いられている状態です。
余談ですが、「インスタントカメラちょうだい」と言って来られるお客さんも時々おられます。そんな時私は、ポラロイドかフォトラマか?と思うんですが、そういった方々の99%は、写ルンですが欲しいと言う意味で言われてます。
写ルンですとかはインスタントじゃないよ。
話しは戻って、ところがですよ。そのSX-70が復刻されて再販するらしいのです。
※こちらの情報参照
600フィルムも再販するらしいのです。
ポラロイドファンの方にとってはものすごく朗報ですね。
でもSX-70フィルムも再販するんでしょうか。
それがないと意味無いからね。
ということで、SX-70復刻記念イベントとしまして、うちにあるSX-70の革貼り替えです。

何でしょうかこのボロさ加減は、
前々から何とかしてあげたいと思っていたんですが、なかなか手が付けられませんで、
ペンの貼り替え革の関係で、Aki-AsahiさんにSX-70用もあったので、注文しておいたんです。
==========================
このブログもVer.2へ
新記事チェックは下記へ
明日は明日の風が吹く Ver.2
※Ver.1では今後更新されません。
==========================
[2回]