忍者ブログ

尾道発 - カメラ屋の独り言 -  Presented by せいのカメラ店



×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 

妻のグランセニックにナビをつける第3回。
今回はオーディオの配線を見てみましょう。

グランセニックをはじめ、フランス車にはオーディオ接続のための規格がある程度統一されていて、日本車のようにメーカーによって専用の配線を用意したりと言うことがほとんど無いようです。
この規格はISOと呼ばれています。
ですがこれは日本ではまったくメジャーではありません。車載のハーネスにはキズを付けたくありませんので、このカプラーの調達がマストになってきそうです。

下図はそのISO規格のカプラーです。
TS3K0029.jpg ではグランセニックのカプラー達をご紹介いたしましょう。

==========================
このブログもVer.2へ
新記事チェックは下記へ
明日は明日の風が吹く Ver.2

※Ver.1では今後更新されません。
==========================

拍手[3回]

まず上記のカプラーは、電源供給や車両との連絡に関する配線用です。
カーオーディオ用のISO規格コネクターには大きく分けて2種類あって、大きいのと、小さいのです。
このカプラーは大きい方で、普通に「ISO」と呼ばれています。
また、このカプラーは配線図などを見ると、「A」と表記されています。

次のカプラーを紹介します。
TS3K0031.jpgこのカプラーは「A」と対になって使われるカプラーで、音声用の配線を担当しています。
8極と言うことから想像がつくと思いますが、2本ずつの対でフロント左右とリア左右のスピーカーへの配線です。
このカプラーは「B」と表記されています。
「A」と「B」はロックピンの位置が少しだけずれていて互換性はありません。

次に紹介するカプラーは前述の「小さいの」です。
TS3K0033.jpgこの小さい規格は「mini-ISO」と呼ばれています。
上記の黄色いカプラーは、リモートコントロール用です。欧州車に多くみられるステアリングコラムにあるサテライトスイッチと接続されてオーディオをコントロールするのに使われます。
このカプラーは「C1」と表記されます。

上記の黄色以外に、緑色の「C2」、青色の「C3」が有ります。
「C2」は外部入力に使われ、「C3」はCDチェンジャー接続用に使われるようです。

ちなみに「C1」「C2」「C3」は、お互いに横並びにくっつけることができて、あたかも一つのカプラーのように合体することができます。

ではそれぞれのカプラーが接続されるオーディオの方を見てみましょう。
DSCF0017.jpgグランセニックに標準装備のVDOのUpdateListというオーディオメインユニットの配線接続部分です。
接続は、左下が「A」、左上が「B」、右上の右寄りが「C1」、右上の左寄りが「C2」、右下が「C3」となります。
これらの配線の詳細はこちらのサイトこちらのサイトを参照していただければよく分かるかと思います。

ただしこの配線は、UpdateListもしくはTunerListに限った話かもしれませんので、特にC系の配線は各車でご確認ください。

それと、オーディオと言えば、ラジオも付いています。
TS3K0034.jpg上図はアンテナ線がオーディオにつながる部分です。
この規格もISOと呼ばれています。

ここまでオーディオの接続を紹介してきましたが、配線を変更するにはどうすればいいかということが問題なわけです。
ENDYからカーコンポ接続コネクターの欧州車用ってのが出てますので、これは使えそうですが、メスカプラーしかありません。メインユニットを変えるならそれでもいいですが、移設という選択肢も考えたいところです。

で、いろんなキーワードを駆使してググリにググッた結果、使えそうなサイトを発見しました。
NEXXIAっていうイギリスのオーディオ屋さんです。
なんだか富士のAPSのような名前です。
このサイトでならISOカプラーmini-ISOカプラーもバラ売りしていますねぇ。日本にも送ってくれそうですし、カード決済もできます。ポンド安だし。
とりあえずこれで車載のハーネスにキズを付けずに配線するめメドが立ちました。

じゃぁナビの選択といきますか。

PR

 
◎ Post your Comment
Name
Title
E-mail  ※アドレスは公開されません
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
◎ ちょっとたいへんそう

こんにちは、
リンクありがとうございます。
こちらもリンクしました。
ナビつけるのもにもいろいろとあるんですね。
僕のプジョーのナビはダッシュボードに貼付けて配線むき出しです。
ちっちゃいことは気にしな〜い♪
こんどはETC欲しい。
それよりGrandScenicになったんじゃ

minato URL 2009/02/12(Thursday)16:57:01 Edit
◎ Re:ちょっとたいへんそう

minatoさん、コメントありがとうございます。
ポータブルナビを付けたんですか?307SWですよねぇ。あの車なら2DINのインダッシュが付けれそうですが、どんな機種付けたのかインプレッションも含めて教えてください。
>それよりGrandScenicになったんじゃ
グランセニック、なかなかいいですよ。

【2009/02/1217:32】
◎ DVDが見れないDVDナビ

5年前にパナソニックのDVDナビをダッシュボードの上につけました。
場所的には運転中でも見やすいです。
他のクルマに乗るときに付け替えようと思ってポータブルナビにしたけど付けっぱなしに。
2DINだけどCDMDラジオが付いてて
ハンドルのリモコン操作になってたり
純正ナビがかなり高かった記憶が・・・
今はメモリーナビとかいろいろ出てますね。

minato URL 2009/02/13(Friday)15:52:09 Edit
◎ Re:DVDが見れないDVDナビ

minatoさん、ありがとうございます。
>ハンドルのリモコン操作になってたり
ですよね。今回のグランセニックもそこがキーポイントです。
その辺の話もまた書こうかと思います。
>純正ナビがかなり高かった記憶が・・・
ルノーもディーラーオプションのナビはめちゃ高いです。
個人的にはメモリーナビが良いと思うんですけど…

【2009/02/1316:48】
◎ この記事へのトラックバック
Trackback URL
◎ カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
◎ Facebook
◎ せいのカメラ店HP
◎ ブログ内検索
◎ 最新CM
[05/29 ストウ]
[05/09 alubauten]
[05/07 alubauten]
[05/06 alubauten]
[03/23 ha-hi]
◎ プロフィール
HN:
清野浩也
性別:
男性
自己紹介:
せいのカメラ店
◎ ハルサーエイカー
ハルサーエイカー
◎ 琉神マブヤー

Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ 
[PR]