忍者ブログ

尾道発 - カメラ屋の独り言 -  Presented by せいのカメラ店



×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 

ポータブルナビを車につけて色々走ってみますと、ちょっとした発見があります。
いや、ホントにちょっとしたもので、ここに書くほどのものではありませんが、ちょっぴり嬉しかったので書いときます。
DSCF9667.jpg
それがこちら。

==========================
このブログもVer.2へ
新記事チェックは下記へ
明日は明日の風が吹く Ver.2

※Ver.1では今後更新されません。
==========================

拍手[0回]

前に乗っていたプジョー406についいていたナビは、それもポータブルでしたが、少しいいやつで、車速センサーともつないでいたんですね。
そうするとどうなるかと言いますと、車が停まっている時はナビのカーソルも動かないわけです。

ですが、私の住んでいる環境では車が動いていないのに移動しているという状況がよくあります。
それは何かといいますと、渡船です。
尾道と向島の間には幾つかの渡船がありまして、私も日常的に使っております。

しかしその渡船に乗った時というのは車は当然動いていませんが、実際には動いているわけです。
で、前のナビでは桟橋から船に乗ったところからカーソルが動かなくなるんですね。
それで対岸に着いたら車が動き始めますから、その時に改めて現在位置を修正するわけです。

しかし今回付けたナビは、安物ですので車速センサーなんてつないでいません。
といいますか、つなぐ機能がありません。
ですので、車の車輪が回っているかどうか、彼は知る由もないのです。

そうなるとどうなるかといいますと、渡船に乗っている時でもちゃんと海の上をカーソルが移動してくれるわけです。

私としてはこれがちょっぴり嬉しい訳です。

最初の写真は車で渡船に乗っている状態ですが、赤矢印がこれから渡船が着く桟橋です。
そしてナビ画面上の黄矢印が地図上の桟橋の位置です。

今、この車は、渡船に乗ったまま、時速7kmで桟橋に向かって尾道水道を移動中なのです。
その様子がナビ画面で確認できます。
なんか楽しい。

話はそれだけです。
わからない人にはわからないでしょう。

そしてもう一つ。
毎日家を出るのは6時半ですが、最近ではその時刻は日の出前になってしまいました。
そうなるとどうなるかといいますと、
DSCF95882.jpg
ナビは夜モードの画面になっているんです。

確かにあたりはまだ暗く、ヘッドライトを点けなければ走れない状況ではあるんですが、朝一番に見るナビの画面が夜モードだと、なんか少しテンションが下がる気がして残念です。

この昼モードと夜モードの切替時刻って、どうやって制御してるんでしょうね。
システムのプログラムに日付ごとの日の出日の入り時刻が組み込まれているんでしょうかね。
それともGPSとかからなにか読み取っているんですかね。

よく知らないけど、朝エンジンをかけた時ぐらいは、日の出前でも昼モードにして欲しいかなと少し思います。

PR

 
◎ Post your Comment
Name
Title
E-mail  ※アドレスは公開されません
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
◎ もともとは

GPSは、船舶や航空機用の航法機器です。本来の使い方がされているので、ナビも満足でしょう。私、元船乗りだったもので…

ジャン亀 2011/12/09(Friday)01:22:01 Edit
◎ Re:もともとは

ジャン亀さん、コメント有難うございます。
そうですよね。私も渡船でのナビを見ながら、そういえば元々GPSは船用だったかもと思っていました。
それにそてもそんな装置が、今は1万円台です。

【2011/12/0907:14】
◎ この記事へのトラックバック
Trackback URL
◎ カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
◎ Facebook
◎ せいのカメラ店HP
◎ ブログ内検索
◎ 最新CM
[05/29 ストウ]
[05/09 alubauten]
[05/07 alubauten]
[05/06 alubauten]
[03/23 ha-hi]
◎ プロフィール
HN:
清野浩也
性別:
男性
自己紹介:
せいのカメラ店
◎ ハルサーエイカー
ハルサーエイカー
◎ 琉神マブヤー

Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ 
[PR]