尾道のお隣、三原には、とっても有名なクリームパンがあるんです。
それを作っているのは八天堂と言いまして、全国的に名が通っているらしく、先日横浜に行った時にも、横浜駅の西口にお店を発見しました。
しかしこのクリームパン、お店が開店する頃に並んでおかないと買えないのだとか。
そんなこともあって残念なことに私は今まで八天堂のクリームパンを食べたことがありません。
しかし先日高校の先輩が、八天堂と、アイスクリームを販売しているドルチェのコラボレーションした商品の、アイスなくりーむパンというのを食べていました。
しかもそれなら尾道駅前のドルチェでも売っているのではというはなし。
と言うことで行ってみました。
==========================
このブログもVer.2へ
新記事チェックは下記へ
明日は明日の風が吹く Ver.2
※Ver.1では今後更新されません。
==========================[0回]
そうするとすぐに、「アイスなくりーむパン」が置いてあるのが見えました。
ですのでこれを3つ買って、しかしこれはすぐには食べられません。
店の人によると、食べる20分前に冷蔵庫から出して下さいとのこと。
ちょっとした儀式がいるんですね。
ではこれは持ち帰り用にして、店内で食べるためのアイスクリームも注文しましょうか。
見るとクレープがありますね。
うちの子はクレープが大好き。
ではクレープアイスを頂きましょう。
私はキャラメルアイスをクレープでくるんで、ボクはチョコチップアイスです。
店内に座って頂きますか。
が、食べ始めてすぐに、ボクのクレープからポタポタとしずくが落ち始めました。
「こぼれるよ」と言ったと思ったら、私の方もポタポタと落ち始めました。
これは一体どうしたことでしょうか。
もしかすると、クレープの熱でアイスクリームが溶けて、それがたれてきたんでしょうか。
とりあえず原因の追求よりも、うまく食べる方法を見つけなければいけません。
しかし、そんなことを考える暇もなく、アイスはどんどん溶けていきます。
仕方がありません、一気に食べます。
しかしボクはさすがに一気に食べることはできません。
ボクのアイスはもう崩壊しかけていますよ。
どうしますか。
私の方も食べるのに忙しくて、ボクをかまってあげることはできません。
じゃぁ、お店にお皿をもらいましょう。
ふう。
これでなんとか事無きを得ました。
ですのでやっと状況を撮影することが出来ました。
皿に載せただけではもう食べられる状況ではありませんので、スプーンももらいましょうか。
はい、包み紙の中に残ったアイスもかき出して食べましょう。
もうすでにこれはクレープではありませんね。
しかし持ち帰りにしなくて幸いでした。
これを持って外に出ていたら、きっと悲惨な状況になってたことでしょう。
このクレープアース、一体どうやって食べればスマートに食べれるんでしょうね。
もしかしてなにか方法があるのかもしれません…
PR