忍者ブログ

尾道発 - カメラ屋の独り言 -  Presented by せいのカメラ店



×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 

コンタフレックスはよくできたカメラだと思います。
一眼レフでありながらレンズシャッターという特異な機構は大変面白いメカニズムですし、
ボディはコンパクトでデザインもなかなかカッコいい。
もちろん写りもあなどれません。
ところで今回ご紹介するコンタフレックスはコンタフレックスS、修理依頼品です。
164fb08c.jpeg
では各部を見てみます。

==========================
このブログもVer.2へ
新記事チェックは下記へ
明日は明日の風が吹く Ver.2

※Ver.1では今後更新されません。
==========================

拍手[8回]

DSCF0711.jpg
レンズはおなじみカールツアイス テッサー50mmです。
見たところレンズはキレイな状態ですね。

0c98e132.jpeg
こちらは巻き上げ部。
大きなダイヤルがそれ以前の方式の名残のような形状ですね。
シャッターボタンはその巻上げレバーの真ん中に有ります。

この機種全般に言えることですが、巻き上げは少し重いです。
ミラーを押し下げ、レンズシャッターをチャージするという動作のためでしょうか。

DSCF0716.jpg
ペンタ部上面にはシンクロの接点があります。
コンタフレックスSは、フラッシュマチックにも対応しています。
この部分には、「フラッシュマチック」という意味でしょう、フラッシュのマークと「matic」の文字が書かれています。

DSCF0713.jpg
コンタフレックスSは、それまでのセレン露出計から変わって、電池を使うcds露出計に変わっています。
電池はカメラ前面のこの部分に入れます。
オーナーさんによると、露出計は壊れているとか。

9d56d7ef.jpeg
今回お預かりした個体は、かなりキレイです。

cf5696d9.jpeg
塗装もキレイな状態を維持していますし、
メッキ部分も曇りがあまりみられません。

71a56c01.jpeg
フィルム室内ももちろんキレイですね。
このSからは、このようなフィルムガイドと言いますか、巻き取りスプールも固定されるようになりました。
スーパーBなどではスプールがよくなくなってますので、これはいい対策です。

で、今回の不具合ですが、レンズシャッターカメラにありがりな、シャッターの粘りのようです。
預かってからシャッタを切ってみたのですが、とりあえずはちゃんと開いているようですね。
オーナーさんが言われるには、時々ちゃんと開かないのだそうです。

シャッターの粘りは油がまわることで起こりますから、気温変化などでも症状が変わってきます。
では修理にとりかかりましょう。

PR

 
◎ Post your Comment
Name
Title
E-mail  ※アドレスは公開されません
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
◎ カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
◎ Facebook
◎ せいのカメラ店HP
◎ ブログ内検索
◎ 最新CM
[05/29 ストウ]
[05/09 alubauten]
[05/07 alubauten]
[05/06 alubauten]
[03/23 ha-hi]
◎ プロフィール
HN:
清野浩也
性別:
男性
自己紹介:
せいのカメラ店
◎ ハルサーエイカー
ハルサーエイカー
◎ 琉神マブヤー

Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ 
[PR]