忍者ブログ

尾道発 - カメラ屋の独り言 -  Presented by せいのカメラ店



×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 

19日に、「コンデジでマクロ」と言う記事を書きましたが、今回はその続編と言うことになります。
何が続編かと言うと、友人の奥さんがコンデジのマクロ機能を使って料理の写真を撮っているわけですが、それではどうも被写界深度が深すぎると言うことなんです。
言い換えれば、前後があまりボケてくれない。

じゃぁクローズアップレンズを使ってみたらどうだろうと思ったわけです。
SDIM0824.jpg
この写真は、SIGMA DP1に、Kenko クローズアップレンズNo.3を付けて撮影したものです。

==========================
このブログもVer.2へ
新記事チェックは下記へ
明日は明日の風が吹く Ver.2

※Ver.1では今後更新されません。
==========================

拍手[0回]

この写真を見ると、まあまあ背景がボケています。
これならクローズアップレンズの効果ありかなと思ったんですが、クローズアップレンズ無しで撮影すると、
SDIM0825.jpg
こうなって、ボケ具合はそんなに大きく変化してないようです。
変わったのは最短撮影距離だけと言う感じですね。

他のコンデジではどうでしょうか、
DSCF0703.jpg
これは、フジのFinePix F700で撮影したものです。
こちらがクローズアップレンズあり。

DSCF0700.jpg
そしてこちらがクローズアップレンズなし。
同じくらいの画角になるように撮影してみましたが、比べれば違うと言うことは分かりますが、やっぱりほとんど変化無しですね。

と言うことで、クローズアップレンズ作戦はボツにせざるを得ないでしょう。

じゃぁ、友人の奥さんの要望に応えるためにはどうするか。
比較と言うことで、Canon EOS5Dに、28-135のブレ防止を付けて写してみました。
IMG_8048.jpg
うーん。さすがによくボケてますね。
多分こんな感じの写真が撮りたいのでしょう。
じゃあ一眼レフにするしかないかな。

お手軽なセットがいいと思いますので、例えば、オリンパスE-520に、14-42を付けた状態ではどうでしょうか。
P1010004.jpg
うーん。
もうちょっとボケて欲しいと言う感じですね。
開放でもこれだけ被写界深度があります。ピンポイントでピントが来ると言う感じじゃないですね。
やっぱレンズですか。

さてさて、どうしましょうか。

PR

 
◎ Post your Comment
Name
Title
E-mail  ※アドレスは公開されません
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
◎ さてどうなるのでしょうか?

昨日はお世話になりました。お蔭様でパソコンは順調に動いてくれています。
カメラの方は、昨日教えていただいたレンズにとても期待しています。
どんな感じに撮れるのか、楽しみです。

hiro 2009/06/25(Thursday)14:58:04 Edit
◎ Re:さてどうなるのでしょうか?

hiroさんコメントありがとうございます。
>カメラの方は、昨日教えていただいたレンズにとても期待しています。
そのレンズが今回の記事の内容でして、3枚目と4枚目の写真を見比べてもらうと分かると思いますが、クローズアップレンズの有りと無しで、ボケ具合にほとんど変化が無いんです。
だからクローズアップレンズをつけるという作戦はやめた方がいいと思っています。
で、結局、やっぱり一眼レフにしないと期待通りの撮影はできないかなと思っているところです。
ただし、その場合でも付けるレンズに影響されてしまいますので、そこが考えどころというわけです。
この件につきましては追って連絡いたします。

【2009/06/2515:26】
◎ この記事へのトラックバック
Trackback URL
◎ カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
◎ Facebook
◎ せいのカメラ店HP
◎ ブログ内検索
◎ 最新CM
[05/29 ストウ]
[05/09 alubauten]
[05/07 alubauten]
[05/06 alubauten]
[03/23 ha-hi]
◎ プロフィール
HN:
清野浩也
性別:
男性
自己紹介:
せいのカメラ店
◎ ハルサーエイカー
ハルサーエイカー
◎ 琉神マブヤー

Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ 
[PR]