忍者ブログ

尾道発 - カメラ屋の独り言 -  Presented by せいのカメラ店



×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 

こないだから2回ほど書いてますが、今回も散歩カメラシリーズで行きましょうか。
毎日同じコースを歩いていても、風景は意外と毎日違うものです。
それに、たとえ同じ風景だったとしても、撮り方で雰囲気は違ってきますね。

これは渡船の待合室から。

==========================
このブログもVer.2へ
新記事チェックは下記へ
明日は明日の風が吹く Ver.2

※Ver.1では今後更新されません。
==========================

拍手[3回]

でも待合室に他に人がいると、この寒い中窓を開けるのは申し訳ありませんので、船が着いて待合室が空になるタイミングで窓を開けて撮影です。
しかしこういうことをしていると、やっぱり怪しい人のように見えてくるんでしょうか。
「報道」とかいう腕章でもつけときましょうかね。


渡船の自転車置き場には、昼間はたくさん自転車が停まっています。
規則的に並んだ様子が面白いですね。


向島ドックのクレーンが、渡船の近くからはよく見えます。
日が傾きかけて、いい雰囲気になりそうなのですが、なかなか面白い写真にするのは難しいですね。


向島中学では、毎日部活動が行われています。
サッカー部や、野球部や、あとは何でしょうか。
でもこの日は少なめでした。


これはちょっと前ピンでした。
でもまぁまぁ良い感じ。
ポケットに手を入れずに、手袋した方がいいよと言っても、なかなか聞いてくれません。

PR

 
◎ Post your Comment
Name
Title
E-mail  ※アドレスは公開されません
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
◎ 散歩撮り

は、肩の力が抜けて以外に良いショットを拾えるものですね。ボクがポケットにてを突っ込むのは、<おせ>の振る舞いに憧れ・まねをする成長の証では?

勢理客館長 2013/01/21(Monday)10:44:16 Edit
◎ Re:散歩撮り

勢理客館長さん、コメント有難うございます。
おせらしゅうなってきたんでしょうかね。
でも自転車乗るときも手袋しないんですが…

【2013/01/2113:45】
◎ おせらしさ

とは、たとえ寒くても、「手袋なんか」と粋がる周りのニイニイ達の振る舞いをまねているのでは。身に覚え有りませんか。ボクが手をポケットに背中を丸めてた後姿は、まさしくそのように私には見えますが・・

勢理客館長 2013/01/21(Monday)15:28:05 Edit
◎ Re:おせらしさ

もしかすると、手袋が子供っぽいのかもそれませんね。
それとも、ポケットに手を入れる理由作りで、寒くても手袋しないとか?
別に、手袋していてもポケットに手を入れたっていいと思うんですけどね。

【2013/01/2116:22】
◎ 私もお散歩カメラで・・・

「キレイな景色だな」と思って試行錯誤しながらシャッターを切りますが、見たほどではありません。
へたくそだなぁ~(汗)と思うと同時に、人間の目はすごいな とも(苦笑)

ぺりかん URL 2013/01/21(Monday)23:48:22 Edit
◎ Re:私もお散歩カメラで・・・

ぺるかんさん、コメント有り難うございます。
そうですね、なかなか見たように撮るのは難しいですよね。
ですので自分の場合は考え方を変えて、見た印象は参考として、写真の仕上がりを楽しむようにしていますし、気に入った写りになるまで何度も取り直したりしています。
それと、パソコンの画面で楽しむだけでなく、銀塩で大伸ばしなどすると、また写真がいい感じに見えてきますよ。
色々楽しんで見てください。

【2013/01/2222:50】
◎ カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
◎ Facebook
◎ せいのカメラ店HP
◎ ブログ内検索
◎ 最新CM
[05/29 ストウ]
[05/09 alubauten]
[05/07 alubauten]
[05/06 alubauten]
[03/23 ha-hi]
◎ プロフィール
HN:
清野浩也
性別:
男性
自己紹介:
せいのカメラ店
◎ ハルサーエイカー
ハルサーエイカー
◎ 琉神マブヤー

Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ 
[PR]