忍者ブログ

尾道発 - カメラ屋の独り言 -  Presented by せいのカメラ店



×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 

昨日の続きです。
後群の2枚目のレンズも、中群のレンズも硬く締まっていて外れません。
ということで新兵器導入です。
R0010467.jpg
今回の作業ではこれが役に立ちそうでしたので、今後のことも考えて購入してみました。

==========================
このブログもVer.2へ
新記事チェックは下記へ
明日は明日の風が吹く Ver.2

※Ver.1では今後更新されません。
==========================

拍手[12回]

これは何かというと、
R0010468.jpg
バラバラにするとこうです。
これらの中からサイズの合うものを使って、レンズや巻上げ部とかの工具が使えないものを外したり締めたりするための、ゴムでできた道具です。

では早速これを使って中群のレンズを外してみましょう。
R0010445.jpg
なんと言うことでしょう。
簡単に外れてしまいました。
すばらしい。
R0010446.jpg
外した中群レンズの裏側がこれです。

R0010447.jpg
外したレンズ本体がこれ。

これでやっとゴミを取ることができます。
でもここまで来たら、外れなかった後群2枚目も外してみましょう。

でもこっちはかなり硬いですね。
渾身の力を込めてググッといくと、
R0010452.jpg
やー、外れました。

ではレンズのゴミを取り除いて、後はヘリコイドを組み直してみましょう。

R0010455.jpg
矢印の部品で、ヘリコイドの位置決めをしていますので、これを外せばヘリコイドを抜くことができます。
私の予想としてはヘリコイドのはまる位置がズレているのではないかと思います。

ちなみに、ヘリコイドのネジ部は一般的なネジと違って1本ではありません。
数本の螺旋で出来ています。
つまりはまる場所はその螺旋の本数分あります。

ですからこのはまる位置が違うと、回り止め金具との位置関係がずれてきて正しく動かなくなるわけです。
これの直し方はそんなに難しくありません。
合わなかったらまたズラしてはめてを繰り返せば、どこかに合う所があります。

ということで、ヘリコイドの修正が完了しましたので、掃除したレンズを組み付けていきましょう。

レンズの組み付けはただ締めて固定するだけですので簡単です。

マウント部の付け方は、
R0010457.jpg
マウント部から出ている赤矢印の平たいレバーを、本体の緑矢印の部分にはまるようにして取り付けます。

R0010458.jpg
組んだら絞込みボタンを押してみて、ちゃんと絞り込まれるか確認して下さい。

最後は絞りリングの組付けです。
R0010459.jpg
絞りリングの赤矢印の部分が、レンズ本体の緑矢印の部分にかみ合うように取り付けます。

R0010460.jpg
次に絞りリングのクリックリングを取り付けます。
緑矢印の部分と赤矢印の部分が合うように取り付けます。

次はフィルターねじ用のリングの取付です。
R0010461.jpg
これも同様に緑矢印の部分と赤矢印の部分を合わせます。
最後に化粧リングを締め込んで、組み立て終了です。

ここでちょっと落下によってついたキズをカムフラージュしときましょう。
R0010337.jpg
矢印の部分がちょっと削れて地金が出ていましたので、つや消し黒のマーカーでタッチアップです。

ではピントリングの位置がちゃんと合っているかどうか、カメラに付けて確認してみましょう。
すると、ほんのちょっとズレているようです。
ピントリングの革をはがせば、固定ネジが4本あります。
カメラのファインダーで無限遠にピントが合うようにして、固定ネジをゆるめてピントリングを無限位置に直します。
そして固定ネジを締めて革を貼り直せば、
R0010435.jpg
修理完了です。

PR

 
◎ Post your Comment
Name
Title
E-mail  ※アドレスは公開されません
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
◎ ありがとうございます

こんな新兵器があるといいですね。
自分でバラせてもちゃんと組み付けるのは経験がいりますね。
ありがとうございます。

minato URL 2010/04/01(Thursday)02:27:52 Edit
◎ Re:ありがとうございます

minatoさん、いつもありがとうございます。
>自分でバラせてもちゃんと組み付けるのは経験がいりますね。
クラカメ修理教室とかやったら楽しいかも。
とか言いながら私もまだまだ経験不足ですが…
でも息を吹き返すカメラが増えるとうれしくなります。

【2010/04/0103:03】
◎ 中群レンズ

はじめまして。
私も同じ方法で中群レンズを外しにかかったのですが、外れず、あきらめました。
中群を外した絞りの奥のレンズにカビがあるのですが、、、
ゴムは使うのですが、中群を外すコツはありますか?

silvergray 2014/02/15(Saturday)22:07:48 Edit
◎ Re:中群レンズ

silvergrayさん、コメント有り難うございます。
中群を外すのに、特にコツはないです。
私の場合は、このゴムのコーンを押し当てて回すと、簡単に外れました。
もしかしたら固く締まっているのかもしれませんね。

【2014/02/1914:22】
◎ 中群レンズ

ご返事ありがとうございました。
再度挑戦しようかと思います。

silvergray 2014/02/20(Thursday)17:26:41 Edit
◎ Re:中群レンズ

silvergrayさん、コメント有り難うございます。
中群の一番後ろのレンズであれば、後群を外してクリーニングはできませんか?

【2014/02/2019:07】
◎ 無題

こんばんは。初めまして。
私も50mm f1.8の分解掃除に挑戦して
います。吸盤オープナーを使っていますが
中群、後群ともに、とっても固くて、びくともしません(汗)
なかなか、難しいものですね。

かず URL 2014/10/02(Thursday)23:05:33 Edit
◎ Re:無題

かずさん、コメント有難うございます。
単焦点レンズは古いものでも綺麗に写って楽しいですね。
しかもそれぞれに個性があって。
ブログ拝見しました。
フィルムで楽しんでおられるんですね。
私もフィルムをもっと使いたいんですけどね…

【2014/10/2110:25】
◎ この記事へのトラックバック
Trackback URL
◎ カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
◎ Facebook
◎ せいのカメラ店HP
◎ ブログ内検索
◎ 最新CM
[05/29 ストウ]
[05/09 alubauten]
[05/07 alubauten]
[05/06 alubauten]
[03/23 ha-hi]
◎ プロフィール
HN:
清野浩也
性別:
男性
自己紹介:
せいのカメラ店
◎ ハルサーエイカー
ハルサーエイカー
◎ 琉神マブヤー

Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ 
[PR]