忍者ブログ

尾道発 - カメラ屋の独り言 -  Presented by せいのカメラ店



×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 

2日の記事で、コンタフレックス用の35mm F3.2が2種類あることをお伝えしました。
外見上は前玉の大きさの違いによるフィルター系の違いと、それに伴う大きさと重量の違いという感じですが、なぜちょっと違う2種類が存在するのか見た目では分からない状態でした。
ですので今回は、実際に撮影して比較してみましょう。
1004040249.jpg
こちらはフィルター径49mmのレンズて撮ったものです。

==========================
このブログもVer.2へ
新記事チェックは下記へ
明日は明日の風が吹く Ver.2

※Ver.1では今後更新されません。
==========================

拍手[0回]

1004040257.jpg
こちらはフィルター径57mmのレンズで撮影したものです。

ほとんどちがいはありません。
この画像データーはミニラボ機のフロンティアでスキャンしたものです。
ですので、各コマによって、若干補正の掛かり方が違ってきます。
少し57mmの方が黄色い発色になっていますでしょうか。

フラットベッドスキャナーにフィルムを置いて、2コマ同時に同一条件でスキャンしてみましょう。
100404012.jpg
左が49mm径、右が57mm径です。
やっぱりほんの少し57mmの方が黄色い気がします。

他のコマも見てみましょう。
1004040649.jpg 1004040657.jpg
左が49mm径、右が57mm径です。

1004040749.jpg1004040757.jpg

1004040949.jpg1004040957.jpg
同じく、左が49mm径、右が57mm径。

やっぱり若干57mm径の方が少し黄色いようです。
でもそれ以外でこの二つのレンズの違いを見出すことができません。

ではスキャン時に色が近くなるようにしてみて比較します。
1004040549.jpg1004040557.jpg
うーん。同じ?

ディテールの再現力の違いは?
1004041049.jpg
こちらは49mm径。

1004041057.jpg
こちらが57mm径。

この2枚での違いは発見できず、どちらもディテールの再現はすばらしいです。

ということで今回の比較から、当初の疑問である、この2本のレンズの違いは発見できませんでした。
結果としてなぞはより深まりました。

PR

 
◎ Post your Comment
Name
Title
E-mail  ※アドレスは公開されません
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
◎ この記事へのトラックバック
Trackback URL
◎ カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
◎ Facebook
◎ せいのカメラ店HP
◎ ブログ内検索
◎ 最新CM
[05/29 ストウ]
[05/09 alubauten]
[05/07 alubauten]
[05/06 alubauten]
[03/23 ha-hi]
◎ プロフィール
HN:
清野浩也
性別:
男性
自己紹介:
せいのカメラ店
◎ ハルサーエイカー
ハルサーエイカー
◎ 琉神マブヤー

Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ 
[PR]