忍者ブログ

尾道発 - カメラ屋の独り言 -  Presented by せいのカメラ店



×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 

以前コンタフレックスのフードについて「笑わす」という記事を書いた事があるんです。
これは、何とかコンタフレックスにカッコいい感じのフードをつけたいと思って試行錯誤の過程の記事だったんですが、この記事に頂いた「拍手」でコメントもあわせて頂きましたので久しぶりにコンタフレックスネタで行きたいと思います。
R0013452.jpg
今、私の「シロコンタ君」こと「コンタフレックス・スーパーB」はこんなになってます。

==========================
このブログもVer.2へ
新記事チェックは下記へ
明日は明日の風が吹く Ver.2

※Ver.1では今後更新されません。
==========================

拍手[2回]

違う向きから見ると、
R0013453.jpg
こんな感じです。
なかなかうまく収まっているんじゃないかと思っています。

これまで、
R0010282.jpg
こんな感じや、

R0010559.jpg
こんな感じにしてみたんですが、何かしっくり来なかったんですよね。
もしかすると、フードのメッキの雰囲気とボディーのメッキの雰囲気が違うために違和感があるのかもしれません。
黒なら似合っていたかも。

で、このフードを使うのをあきらめて色々探していて見付けたフードが最初のものです。
このフードは何のフードかと言うと、昔のマミヤ6のフードなんです。
R0013454.JPG
このフードはかぶせ式で、ちょうど50mmの外径にはまるんです。
ほんの少しセンターがずれるんですけど、ぱっと見は大丈夫です。
古い感じがシロコンタ君に良くマッチしていると思います。

コメントを書いていただいた方はコンタフレックスのレンズを4種類持っておられるそうですが、そのうちの35mmがかなりのバルサム切れとのことです。
バルサムと言うのはレンズとレンズを接着している接着剤のことですが、これがはがれてくるとレンズの透明感がなくなってくるんです。
これを修理するとなると、大手修理業者に出すのがいいのかなと思いますが、一応バルサムの入手は可能なようです。
やってみようと言う方はネットでいろいろと情報がありますので参考にしてみてください。
ただしはがれかけのバルサムを完全にはがすのも難しいようですが…

今のところ私が持っているレンズではバルサム切れを起こしたものはありませんので、ジャンクで見つけたらチャレンジしてみたいと思います。

光軸はちゃんとあわせられるんでしょうかね。

PR

 
◎ Post your Comment
Name
Title
E-mail  ※アドレスは公開されません
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
◎ 無題

コンタフレックス,修理が必要になったらお願いします.
35ミリのバル切れは,こんな感じなのです:http://picasaweb.google.co.jp/lh/photo/dy8JmSYhL4mHx8Rk-2nrcw?feat=directlink

このカメラをここまで実用本位に取り上げているブログがなかったので,とてもうれしく思いました.
プロミネントと比べたら,ずいぶん操作が簡単で,テッサーもよく写ります.

フード問題に最終解決がみつかったら,ぜひ真似したいと思ってます.

avanti 2010/10/21(Thursday)01:00:54 Edit
◎ Re:無題

avantiさん、コメントありがとうございます。
バル切れの写真は拝見いたしました。
以前の記事でお世話になった「吉崎カメラ店」さんとか、「カメラ修理サービス YCS」さんとかだと良く対応して頂けるのではないでしょうか。
バル切れの修理はまだ研究中ですので、私ももっと修行して修理できるようになりたいと思います。
ボディーの方はもちろん修理OKですよ。

>このカメラをここまで実用本位に取り上げているブログがなかったので,とてもうれしく思いました.
ありがとうございます。言われてみて初めて気がつきました。
カメラにしても車にしても、使ってこそ華と思っていますのでこんな記事になってるんだと思います。
そういう意味でも私はオリジナルにこだわることはしません。

例えば家にある古いカメラを使ってみたいけど、修理しないと使えないという場合も有ると思います。
でも修理代が高く掛かるから結局そのままになってしまうと言うこともあるでしょう。
だから私は、なるべくそうならないためにも、オリジナルにこだわらず、安く修理する方法をこのブログでお伝えしています。
オリジナルにこだわることを否定するわけではありません。
ただ、私自身が使うことを楽しみたいし、多くの方の使いたいと言う気持ちをかなえてあげたいと思っていますので。

>フード問題に最終解決がみつかったら,ぜひ真似したいと思ってます.
個人的にはラバー系があまり好きじゃありませんし、50mmのフィルター径にあわせるとどうしてもくびれた格好になってしまいますのでそこが気に入りません。
メタルのかぶせ式でもっとカッコいいのが見つかれば試してみたいです。
ある意味「解決」と言うのは無いかもしれません。

頂いたコメントをうれしく思い、ついつい長文となってしまいました。
今後ともよろしくお願いいたします。

【2010/10/2111:08】
◎ この記事へのトラックバック
Trackback URL
◎ カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
◎ Facebook
◎ せいのカメラ店HP
◎ ブログ内検索
◎ 最新CM
[05/29 ストウ]
[05/09 alubauten]
[05/07 alubauten]
[05/06 alubauten]
[03/23 ha-hi]
◎ プロフィール
HN:
清野浩也
性別:
男性
自己紹介:
せいのカメラ店
◎ ハルサーエイカー
ハルサーエイカー
◎ 琉神マブヤー

Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ 
[PR]