忍者ブログ

尾道発 - カメラ屋の独り言 -  Presented by せいのカメラ店



×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 

皆さん、車の灯火類はちゃんと点検されてますでしょうか。
うちのS60は、知らないうちにスモールランプが切れてました。
たまたま夕方スーパーの駐車場に停めた時、たまたまスモールライトを点けていて、たまたま前に黒い軽のバンのおしりがあって、たまたまそこに反射したスモールランプが目に入ったので気付きました。
しかしですね、今月2日の記事でウォッシャー液がなくなっただけで警告等が点いたうちの車ですが、スモールが切れても警告してくれないのね。
スウェーデン人にとってはスモールランプよりウォッシャーの方が大切なんでしょうか。
それともうちの車のコンピュータがイカレテるんでしょうか。
と言うことで電球を交換しましょう。
DSCF8010.jpg
で、せっかくなので、この機会にスモールランプだけでもLED化してみましょうか。

==========================
このブログもVer.2へ
新記事チェックは下記へ
明日は明日の風が吹く Ver.2

※Ver.1では今後更新されません。
==========================

拍手[1回]

車用の電球はLEDのものがいっぱい売られてますね。
近所のホームセンターでさえ数種類のLED球がありました。
でも値段も仕様も色々です。
電球のようにまわり全体を照らすようになってるのはやっぱり高いですね。
なのでここはとりあえず比較的安くて暗く無さそうなのを選んでみましょう。
DSCF8012.jpg
選んだのはこんなやつ。
LEDが4つ付いていますが。拡散光はあまり出そうにないタイプですね。
これでも2個入って1280円。
電球だと2個入り398円でしたので3倍あまりの値段になります。

では切れた電球と交換してみます。
が、
点きませんね。

どうしたのかと思って付属の取説を見てみると、点かない時は半回転させろって。
そうですね。
LEDには極性があるんでした。+-が合わないと点きませんね。
と言うことで180度反対にしたら、はい、点きました。

では元の電球と比較してみましょうか。

DSCF8001.jpg
向かって左が電球。
右がLED球です。
明るさ自体はそれほど違いはありませんが、拡散光が少ないので反射板に光がまわらず、電球の方がライト全体が光った感じになるようです。
パッケージに書いてあった「視認性大幅UP」と言うコピーには納得するわけにはいきません。

でもまぁ使えないって事はありませんのでOKでしょう。
しかし色が全く違いますし、物も違いますので両方交換します。

DSCF8002.jpg
カメラの露出や写したアングルが微妙に変わりますので、上の写真と単純比較は出来ませんが、まあまあこれならOKでしょう。
実際にはやっぱり拡散光がちょっと少なく感じます。
でもライトが青白くなって、ちょっとだけ最近の車みたいになりました。
私も少しだけ、そしてうちの子は大いに気に入ってます。

おまけで、ヘッドライトを点けると、
DSCF8005.jpg
こんな感じ。
この写真では分かりにくいですが、
DSCF8006.jpg
暖色系のヘッドライトの光の中に、LEDの青白い光が少し混じって、なんかキレイです。

でも乗っている本人からは走行中見れませんね。
あと少し気になるのは、ヘッドライトのバルブに近い位置にあるので、熱でダメになりやすいかも。

と言う感じのスモールランプのLED化でした。
この調子で他の灯火類も全部LED化したいところですが、ちょっと高くつくし、切れてない電球を換えるのはもったいないし…

PR

 
◎ Post your Comment
Name
Title
E-mail  ※アドレスは公開されません
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
◎ この記事へのトラックバック
Trackback URL
◎ カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
◎ Facebook
◎ せいのカメラ店HP
◎ ブログ内検索
◎ 最新CM
[05/29 ストウ]
[05/09 alubauten]
[05/07 alubauten]
[05/06 alubauten]
[03/23 ha-hi]
◎ プロフィール
HN:
清野浩也
性別:
男性
自己紹介:
せいのカメラ店
◎ ハルサーエイカー
ハルサーエイカー
◎ 琉神マブヤー

Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ 
[PR]