29日の記事でコムラー35mmのレストアに入りまして、まずは鏡胴の分解清掃を行いました。
今回はヘリコイドの分解清掃、それとピント調整に入っていきましょう。
ところで前回も書きました語尾に「er」が付いて人をあらわすと言うウチナーグチの続きを書きます。
詳しく書くと「安室」の場合「amuro」の最後の「o」が取れて「er」が付くことによって「amurer」(アムラー)になりますし、例えば「散髪」ですと「danpachi」の最後の「i」が取れて「danpacher」(ダンパチャー)になります。
これは英語とよく似てますが、英語の場合動詞に「er」を付けて人をあらわすのに対して、ウチナーグチの場合は名詞に「er」を付けることが多いです。
時々動詞にも使いますが。
で、これって沖縄古来の文法なんでしょうかそれともアメリカ渡来なんでしょうか。
その辺ご存知の方がおられましたら教えて下さい。
と言うことでヘリコイドの分解に入ります。
まずは赤矢印の3本のマイナスネジを外しましょう。
==========================
このブログもVer.2へ
新記事チェックは下記へ
明日は明日の風が吹く Ver.2
※Ver.1では今後更新されません。
==========================[1回]