この頃スカッと晴れませんね。
7日に月食と土星についての記事を書きましたが、ぜんぜん土星を見ることが出来ません。
そしてですね、その時の記事に書きました月食がいよいよ迫ってまいりました。
いつ起こるのかと言いますと、明後日の朝4時ごろなんです。
しかしですね、天気予報によりますと、どうも曇ってしまうようなんですよ。
また見れないんですか。
どうしましょうかね。
今日だって曇って、
超おぼろ月夜です。
==========================
このブログもVer.2へ
新記事チェックは下記へ
明日は明日の風が吹く Ver.2
※Ver.1では今後更新されません。
==========================[0回]
天気が良ければ今日も土星が見ごろのはずなんですけどね。
月がかろうじて見えるような空では、ちょっと星は見えません。
ところで最初の写真ですが、目で見た情景はこんなに明るくありませんでした。
手前の緑ももっと暗かったし、その奥に見える瓦もほとんど見えませんでした。
ですので当然電線も見えませんでしたので意図せず写り込んでしまいました。
しかも写真の元データーの状態も暗くて、屋根と空の境目は見えていませんでした。
つまり写真を画像処理して風景を見えやすくしたと言うわけです。
今回はフォトショップでなく、GIMPで画像処理しています。
このGIMPと言うソフトは優れものです。
フォトショップと比べて遜色ない性能を持っています。
しかもこのソフト、フリーソフトです。
私の場合、時々CMYKでデーターを作らないといけないこともありますので、仕方なく仕事ではフォトショップを使っていますが、仕事用以外のパソコンにはGIMPをインストールして使っています。
画像処理をしたいけどソフトにお金を掛けたくないという方、いやいや、そうでなくてもこれは十分使えるソフトですし、と言うよりもフォトショップのフルバージョンを除けば最も優れた画像処理ソフトだと思いますので、皆さんにお勧めです。
仕事で画像処理をしている私が言うのですから、間違いないです。
一つ不満なのは矢印がフォトショップほど簡単に書けないという事ですね。
話は脱線しましたが、天体写真には画像処理が付き物かと思いますので、参考になればと思います。
で、こちらはおぼろ月を大きく写してみたものです。
本当はもうちょっと小さくしか写っていなかったのですが、これもGIMPで拡大しました。
コンデジでの撮影でしたので、-2まで露出補正したのですが月は白飛びしてしまいました。
さすがにそこは画像処理しても起こせませんね。
なんか今回の記事は支離滅裂な内容になっていますが、言いたい事は一つです。
晴れて欲しい。
ぜひ明後日の明け方には晴れて欲しいです。
皆さんも月没帯食を観察してみてはいかがでしょうか。
PR