忍者ブログ

尾道発 - カメラ屋の独り言 -  Presented by せいのカメラ店



×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 

最近ミノルチナの記事を書いてないなと思って前の記事を見てみますと、8月から書いていません。
これはどうしてかなと思ってそれ以降の記事を見返してみると、Flektogonを手に入れたことが原因のようです。
Flektogonを手に入れてから、フィルムやデジタルで色々撮り始め、日常的に持ち歩く感じになっていました。
しかし最近になって思うのは、やっぱり一眼レフを常に持ち歩くというのもちょっとかさばって面白く無い。
やっぱり普段持ち歩くにはコンパクトの方が明らかに便利。
しかしせっかく持って歩くならFlektogon並みによく写るカメラじゃないと面白く無い。
そこでシグマDP1sを持ち歩いてみたのですが、実際に持ち歩いてみますと、このカメラは普段のスナップにはあまり向いていない感じ。
どちらかと言うと作品作りに向いているカメラという感じなのです。
旅行などの特別な時のスナップにはいいと思いますが、JPGでの色再現がイマイチなので常にRAWで撮ることを強いられる。
そうなるといちいち現像処理をしないといけないので、これがちょっと手軽に撮影ということではなくなる原因になっています。
と言うことで、もしかしてやっぱりフィルムコンパクトの方がいいのかもと思って、久しぶりにミノルチナを使ってみようかと思ったわけです。
これなら焦点距離が40mmで、開放絞りがF1.8。
理想的ですが、ただ1点、最短撮影距離が古いカメラの例に漏れず長い。
まぁとりあえずは使ってみましょうか。
DSCF0141.jpg
私が持っているミノルチナはこの2台。

==========================
このブログもVer.2へ
新記事チェックは下記へ
明日は明日の風が吹く Ver.2

※Ver.1では今後更新されません。
==========================

拍手[5回]

手前のがミノルチナS、奥のがミノルチナAL-sです。
前にも書きましたが、このミノルチナAL-sは、ミノルタALSとは別物で、実はミノルチナSと同じカメラです。
じゃぁなんで名前が違うのかといいますと、ミノルタにはよくある話で、国内向けと輸出用。
ミノルチナAL-sは、ミノルチナSの輸出用なのです。

で、今までミノルチナSをよく使っていたんですが、私が持っているこの2台で状態を比べると、AL-sの方が巻き上げが軽くて、ヘリコイドのガタが少なく動きもスムーズ。
なのでAL-sの方が気持ちよく使えそうかなと思って、こちらを使うことを前提に、もう一度各部を点検してみました。

モルトは朽ちていましたので貼り替えて、距離計も少しズレていたので調整して。
つでにSの方も距離計を調整しましょう。

と、そこで気付いたのですが、
DSCF0142.jpg
巻き上げる時に、完全に巻き上げる前に途中で止めると、本来なら巻き上げレバーはその場で止まるのですが、このAL-sは戻ってくるんです。

これは一体どういうわけでしょうか。
仕方が無いので巻き上げ周辺を見てみましょう。
DSCF0147.jpg
しかしよくわかりませんね。
ここを見るかぎりでは、回り止め機構が見当たりませんね。

と言うことは下ですか?

では下側カバーを外してみましょう。
するとすぐに分かりました。
DSCF0143.jpg
矢印のマイナスネジが緩んでいたのが原因です。

ちゃんと締まっていれば、
801eee01.jpg
巻き上げた時に矢印のようにギアに引っかかって戻らない機構になっているんですね。
これが、ネジが緩んでいたためにちゃんとギアに引っかからず、巻き上げレバーが戻っていたんです。

ここを直してAL-sも気持ちよく使えるようになったと思います。

ですので今までSにつけていたストラップとフードをAL-sに取り付けて、
DSCF0148.jpg
ちょっと持ち歩いてみましょうか。

ただ、Sの方が見た感じは傷が少なくきれいなんですけどね。

PR

 
◎ Post your Comment
Name
Title
E-mail  ※アドレスは公開されません
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
◎ 無題

この時代のレンズシャッター機は、明るくて良いレンズが多いのでパフォーマンス高いですね。
Lマウントカメラとサイズ変わらないのも多いので、持ち歩きでのメリットは無いですが(笑)

たけ URL 2012/01/18(Wednesday)23:28:10 Edit
◎ Re:無題

たけさん、コメント有難うございます。
そうなんですよ。よく写るんですよ。
ただ現像を待たなくてはいけませんので、ネットで配信しようと思うとかなりタイムラグが出ますのでそこが難点。
サイズはやっぱり小さめのコンデジと比べると、前面投影でも2倍ありますし、レンズの出っ張りも大きいので、今の時代で言うところのコンパクトではありませんね。
そこはショルダーストラップで何とかしのいでという感じなんですけどね。

【2012/01/1909:30】
◎ 大きさがネックなので

私も最近、持ち歩きはコンパクトフィルムカメラに回帰しつつあります。といっても、デジカメになれると大きさと重さがネックです。なので、アニメでも注目をあびてるRollei35が、デジカメ並みの大きさで重宝です。
ジャンクでも、整備性がよいので機械部分はすぐ直ってしまいます。なんだかんだ言いながら、4機種5台になってしましました。
レンズも40mmですし、一度いかがですか。

ジャン亀 2012/01/19(Thursday)03:24:25 Edit
◎ Re:大きさがネックなので

ジャン亀さん、コメント有難うございます。
たけさんも言われているように確かに大きさは時代にマッチしていませんね。
そう考えるとローライ35はいいですね。
写りもいいですし。
ただ私としては絞りを開けて撮りたいので出来れば距離計が欲しい所。
そう考えると他にも色々と楽しそうなカメラが思い浮かんできます…

【2012/01/1909:55】
◎ お散歩カメラ

小生のお散歩カメラも、ミノルチナSです。意図した以上の写しこみで、全く不満ありません。ジャンクで入手、リペアーして現役復帰させましたが、ヘリコイドのガタツキが未だ改良できません。

勢理客館長 2012/01/19(Thursday)13:22:06 Edit
◎ Re:お散歩カメラ

勢理客館長さん、コメント有難うございます。
ミノルチナSは、遊ばせておくのがもったいないカメラですよね。
でもやっぱりヘリコイドのガタはありますか。
これは元々の設計が悪いのかもしれませんね。
何か対策を見つけたら、私も記事にしたいと思います。

【2012/01/1914:26】
◎ この記事へのトラックバック
Trackback URL
◎ カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
◎ Facebook
◎ せいのカメラ店HP
◎ ブログ内検索
◎ 最新CM
[05/29 ストウ]
[05/09 alubauten]
[05/07 alubauten]
[05/06 alubauten]
[03/23 ha-hi]
◎ プロフィール
HN:
清野浩也
性別:
男性
自己紹介:
せいのカメラ店
◎ ハルサーエイカー
ハルサーエイカー
◎ 琉神マブヤー

Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ 
[PR]