忍者ブログ

尾道発 - カメラ屋の独り言 -  Presented by せいのカメラ店



×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 

8日にレストア終了という記事は書いたものの、モルトを貼り替えるのを忘れたままフィルムを入れてしまったミノルチナAL-sです。
今更フィルムを出してというわけにもいきませんので、そのまま撮影してみましょう。
82a79fc4.jpg
なかなか細かいところまでピリッと来た感じで好感が持てますね。

==========================
このブログもVer.2へ
新記事チェックは下記へ
明日は明日の風が吹く Ver.2

※Ver.1では今後更新されません。
==========================

拍手[1回]

578060cc.jpg
薄曇りだったせいか、コントラストは低く写っています。

1ec9fd22.jpg
でもこのくらいのコントラストが目に優しくていいですね。

6bdd24cb.jpg
ピント調整及び距離計調整は時間をかけてしっかりやってみましたので、ピントはバッチリですね。

9721d3c5.jpg
しかし露出計はちょっとズレていますか。
このシチュエーションではアンダーになってしまいました。
全体的に若干アンダーかもしれません。

235e976f.jpg
まぁマニュアル露出のセレンメーターですので、露出計は参考程度にというのが本来の使い方なんでしょうけど。

875794ab.jpg
絞りを開いた撮影でもピントはよく来ています。

9bf27a71.jpg
フラッシュ撮影もOKですね。

b7b38f1e.jpg
影と日向の混ざった状況では露出を合わせるのが難しいですが、でもまぁいい感じですね。

3a2645b5.jpg
これもなかなか意図した露出になってくれました。

464fd31f.jpg
緑の色再現もいい感じですよ、。

7f8c4d42.jpg
日差しが強いとやっぱりコントラストは上がってきますか。

前回のミノルチナSでの撮影より、少しおとなし目な絵作りになっている気がしますがなんででしょうね。
名前は違えど全く同じカメラのはずなんですが…
しかしこれはこれで悪くない再現性です。
懸念していたモルトの劣化によるカブリもないようですね。

いづれにしても、ミノルチナS及びAL-s、よく写るカメラです。
是非画像をクリックして拡大して見てみて下さい。
お散歩用クラカメにはおすすめの一台です。


●それとキリ番について●
「54321」のキリ番をゲットされたtatsuさんからご連絡を頂きました。
新たにメッセージも頂きましたので、せっかくですので掲載させて頂きます。

「車のパーツでブログにたどり着きましたが、カメラの記事も楽しみに読まさせていただいています。
カメラの方は、ミノルタα-9000, キャノンEOS-5, ニコン FM3Aなどを使っていましたが、最近はコンデジのみです。
オリンパスペンEE-2も魅力的ですが、私にはもったいないのでUSB扇風機をお願いします。」

カメラもなかなか楽しんでおられるんですね。
しかも結構マニアックな感じで。
ということで、tatsuさんには「USB扇風機」をお贈り致します。
tatsuさんに於かれましては、キリ番アクセスをいただきまして有難うございました。
今後ともどうぞ宜しくお願いいたします。
記念品到着までもうしばらくお待ち下さい。

今後もキリ番を設定しておりますので、皆さんも是非キリ番ゲットを狙ってみてください。
次回は「60000」です。

PR

 
◎ Post your Comment
Name
Title
E-mail  ※アドレスは公開されません
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
◎ この記事へのトラックバック
Trackback URL
◎ カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
◎ Facebook
◎ せいのカメラ店HP
◎ ブログ内検索
◎ 最新CM
[05/29 ストウ]
[05/09 alubauten]
[05/07 alubauten]
[05/06 alubauten]
[03/23 ha-hi]
◎ プロフィール
HN:
清野浩也
性別:
男性
自己紹介:
せいのカメラ店
◎ ハルサーエイカー
ハルサーエイカー
◎ 琉神マブヤー

Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ 
[PR]