忍者ブログ

尾道発 - カメラ屋の独り言 -  Presented by せいのカメラ店



×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 

10日の記事でご紹介した「リコーオートショット」を今回はバラしていきます。
今回の個体の不具合箇所はと言うと、
ヘリコイドが硬い。
モルトが朽ちている。
シャッターが切れていない。
と言ったところでしょうか。

CIMG0198.jpg
では早速バラしましょう。
これは取らなくてもいいかもしれませんが、モルトの貼り替えも考えて、裏蓋を外します。

==========================
このブログもVer.2へ
新記事チェックは下記へ
明日は明日の風が吹く Ver.2

※Ver.1では今後更新されません。
==========================

拍手[12回]

X接点と、三脚ネジのカニ目を外します。

CIMG0199.jpg
外した所にはシムが入っていました。
これも取っておきます。

CIMG0196.jpg
では表のカバーを外します。
まずはシャッターボタンを外します。
矢印のマイナスネジ2本を外せばOKです。

CIMG0201.jpg
そしたら次にフィルム室から3本のマイナスネジを外します。
パトローネ側に2本。

CIMG0203.jpg
巻上げ軸の奥に1本。
こちらの1本が若干長いです。

CIMG0211.jpg
そしたら前面カバーがこのように外れます。
つながっている線はセレンから来ています。

CIMG0205.jpg
つながっていると邪魔ですので、このあたりの半田付けを取って切り離します。

CIMG0213.jpg
そしたら、レンズ根元の黒く塗装されたカバーを外しましょう。
下の方で小さいマイナスネジ2本で留まっています。

CIMG0215.jpg
ではレンズユニットを外しましょう。
フィルム室側から4本のマイナスネジを外せばレンズユニットが取れます。
レンズ側の締結部は赤矢印の部分ですが、全部で4箇所です。
ここにも赤いリード線がつながっていますので半田付けを取ります。
この線はX接点のシンクロ用です。

緑矢印の部品には半田が盛ってありますが、線が付いていません。
ボディー側にも外れたような線がありません。
ボディーアース用でしょうがこれは一体どうしたことでしょうか。
よく分からないので後で考えましょう。

青矢印のマイナスネジ2本は後玉を固定しているネジです。

CIMG0216.jpg
シンクロの線を外した状態のレンズユニットです。
赤矢印は絞り制御用のレバーです。
外に押すと絞りが開いていきます。
緑矢印はシッターのレリーズ用です。
これも外に押すことでシャッターが切れます。
が、現状ではうまく動いていません。
一旦内側いっぱいまで戻してやるとシャッターが切れるようです。

さてどこに問題があるのでしょうか。
では次回はレンズユニットをバラしていきたいと思います。

PR

 
◎ Post your Comment
Name
Title
E-mail  ※アドレスは公開されません
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
◎ この記事へのトラックバック
Trackback URL
◎ カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
◎ Facebook
◎ せいのカメラ店HP
◎ ブログ内検索
◎ 最新CM
[05/29 ストウ]
[05/09 alubauten]
[05/07 alubauten]
[05/06 alubauten]
[03/23 ha-hi]
◎ プロフィール
HN:
清野浩也
性別:
男性
自己紹介:
せいのカメラ店
◎ ハルサーエイカー
ハルサーエイカー
◎ 琉神マブヤー

Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ 
[PR]