忍者ブログ

尾道発 - カメラ屋の独り言 -  Presented by せいのカメラ店



×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 

地元にいるとよく分からないのですが、やっぱり「てっぱん」効果はあるのでしょうね。
ドラマの舞台になったところに行ってみたいという気持ち。
私が今までで一番好きな連続テレビ小説は「ちゅらさん」ですが、その時には小浜島とか行ってみたいと思いましたし、去年のゴールデンウイークには「ゲゲゲの女房」の舞台の境港などに行く車列で高速道路も渋滞になりましたからね。
もしかすると今は「てっぱん」効果のピークなのかも知れません。
と言うのも、今回の記事は、なんと、岩手から来られたツアーの皆さんのお話です。
IMG_9984.jpg
尾道での昼食場所として「千光寺山荘」に来られました。

==========================
このブログもVer.2へ
新記事チェックは下記へ
明日は明日の風が吹く Ver.2

※Ver.1では今後更新されません。
==========================

拍手[2回]

こちらのツアー様から事前に要望がありまして、それによると尾道水道をバックに集合写真を撮りたいとのこと。

しかし、尾道水道は海抜0mです。
でも千光寺山荘は山の上です。
普通に考えて無理ですよね。

最初の写真のように人は無しで風景だけ写すのであればカメラを下向きに構えれば普通に写ります。
でもこれに人を入れるとなると、どうしますか?

やっぱり人より高い位置にカメラを構えて、見おろす感じで撮らないといけませんよね。
ではそれが可能な場所を探しましょう。
しかも今回のお客様はツアーの方です。
千光寺山荘から離れた場所では不可能です。

と言うことでこちらとしても現地調査をして、いい写真が残せるようにやってみましょう。

まず最初に思いついたのが、千光寺山荘のすぐ横にある開けたところ。
DSC08722.jpg
しかし行ってみると、尾道水道はほとんど見えません。
これではダメですね。

では千光寺山荘のロビーの大窓をバックにいきますか?
DSC08726.jpg
ロケーションとしてはOKですが、今回のツアーの人数は27人とか。
そうなると、このあたりのイスとかを全部動かさないといけなくなりますね。
ここは共有スペースですので、そこまでのわがままを言うのは気が引けます。
10人以下ぐらいであれば、そのままで撮影できそうですが。

なのでちょっと千光寺山荘さんの方に良い案が無いか相談してみました。

するとですね、
どうやら3階に「展望広場」という尾道水道を見おろせる場所があるとか。
IMG_9990.jpg
おお、これならいけるかもしれませんね。
尾道大橋方面をバックにすれば、いい感じになりそうですよ。
この写真のように脚立などを使って高い位置から写せば、
IMG_9994.jpg
ひな壇無しにしてもOKじゃないですか?

それにしても千光寺山荘にこんな場所があるとは知りませんでした。
IMG_9979.jpg
眺めはとてもいいですね。
一番最初の写真もこの展望広場から撮ったものです。

IMG_9982.jpg
尾道駅の方もよく見えます。

と言うことで撮影場所はここに決定。
その旨、旅行代理店さんに連絡しておきました。
あとは天気が良くなることを祈って。

そして迎えた撮影当日。
それが今日です。
天気も良くなってよかったです。
ではツアーの皆さんを3階展望広場に案内して、では撮ります。
29675a21.jpg
若干もやが掛かっていましたが、PLを使うわけにもいきません。
天気も良かったし、いい写真になったんじゃないでしょうか。

では早速店に持ち帰ってプリントして、出発時刻までにお渡ししましょう。
今回はプリントも比較的早く出来ましたので、ちょっと早目かもしれませんがお持ちしましょう。

ではまた千光寺山に向けて出発です。
しかし、尾道大橋を渡っていると、街の方から煙が上がっていますよ。
テレフォンサービスで確認すると、やっぱり火事のようです。
ではついでにシャッターチャンスがあれば写してみましょうか。
と思いながら尾道大橋を降りて2号線を長江口方面に進みました。

が、あれあれ、渋滞ですよ。
そうか、火事のせいで交通規制が掛かったんですね。
火事場の撮影どころじゃなくなりました。
2号線をやめて海岸通に移りましょう。

だがしかし、海岸通も渋滞です。
これはまずいですよ。
ツアーの出発時刻までに写真を渡すことが出来ない可能性が出てきました。

どうしましょう。
時間がありません。
とりあえず添乗員さんに現状を伝えて、ここは一旦引き返して、新高山から廻った方が良さそうです。

新高山から市民病院前を通って、プレス工業前を通過し、久保中近くを通って長江通りに入りましょう。
もし長江通り自体が渋滞だったら、栗原まで廻って反対側から登るしかありません。

そして長江通りまで来ますと、どうやらここは渋滞していませんね。
よかった。
千光寺方面に登って行って、かおり橋前に停めてあるツアーバスに、どうにか行きつきました。
出発予定時刻まで後5分。
ちょっと早めに出ていて助かりました。

火事も大変だったでしょうが、こちらも大変でした。
でもはるばる岩手からお越し頂いた皆さんに、いい思い出を持って帰って頂けてよかった。

集合写真承ります。
----------
せいのカメラ店
0848-44-4430
seino@bbbn.jp

PR

 
◎ Post your Comment
Name
Title
E-mail  ※アドレスは公開されません
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
◎ この記事へのトラックバック
Trackback URL
◎ カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
◎ Facebook
◎ せいのカメラ店HP
◎ ブログ内検索
◎ 最新CM
[05/29 ストウ]
[05/09 alubauten]
[05/07 alubauten]
[05/06 alubauten]
[03/23 ha-hi]
◎ プロフィール
HN:
清野浩也
性別:
男性
自己紹介:
せいのカメラ店
◎ ハルサーエイカー
ハルサーエイカー
◎ 琉神マブヤー

Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ 
[PR]