忍者ブログ

尾道発 - カメラ屋の独り言 -  Presented by せいのカメラ店



×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 

今日はおのみち100km徒歩の旅の保護者説明会に行ってきたんですが、そんな写真は撮っていませんので昨日のことを書きましょう。
昨日はまた洋らんセンターにカレーを食べに行きました。
前回はいつ行ったのかなと思ったら、5月18日の記事で書いていました。
その時は自転車で行ったのですが、実は今回も性懲りも無く、このクソ暑い中、自転車で行きました。
DSCF8410.JPG
着いたら汗だくですが、それがカレーの味を増してくれます。

==========================
このブログもVer.2へ
新記事チェックは下記へ
明日は明日の風が吹く Ver.2

※Ver.1では今後更新されません。
==========================

拍手[0回]

メニューを見ると、なかなか魅力的なのが増えています。
トマトカレーに、ホルモンカレー?
でもアサリカレーを食べようと思っていたんですがなくなっていましたね。
また材料が入ると復活するんだと思うんですけど。

で、今回食べたのは、
DSCF8411.JPG
ボクはチキンカレー。
私はトマトカレーにしました。

トマトカレーはトマトの酸味も効いてサッパリ系です。
この日のようなクソ暑い日にはいいですね。

そして今回はボクの自転車のカゴに乗せて、ケンも一緒に来たのですが、
DSCF8413.JPG
彼もやっぱ暑いみたいです。

おいしいカレーを頂いた後は洋らんセンターの庭でケンを走らせましょう。
多分広っぱで走り回るのは初めてでしょうから、おじ気付いて歩きもしないかとも思っていたんですが、こちらが走ると喜んでついて走ってきました。

で、走り回っていると、ふとカエデが目に入りました。
そう言えば、前回来た時にカエデの実がなっていて、落ちた種から育てられると言うのをこのブログの読者のジャン亀さんに教えてもらっていたのでした。

そう思って木の根元を見てみると、種が落ちてますね。
DSCF8414.JPG
5、6個すぐに集まりました。
ではこの種を持ち帰って、発芽にチャレンジしてみましょう。

さらに木の根元を見ていますと、
DSCF8418.JPG
これはもしかしたらカエデの芽でしょうか。
違うかなぁ?
なんか葉っぱがカエデっぽい気もするんですけどね。

それからこんなのもありましたよ。
DSCF8417.JPG
ちょっとうまく写っていませんが、ネジバナですね。

植物を見ていると楽しいですね。
今度は一眼レフにマクロをつけて来ましょう。
またケンを連れて。

皆さんも植物写真を撮ってみてはいかがでしょうか。

PR

 
◎ Post your Comment
Name
Title
E-mail  ※アドレスは公開されません
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
◎ 無題

暑い中、私のつたない経験を参考にお出かけていただき、恐縮です。写真の芽は、カエデです。芝生という悪条件の中で発芽した生命力に驚愕。逆に種拾はしやすいのですけどね。
カエデは、幼苗の採取しか経験ありませんが、ドングリなど野生の木の実の発芽率は、結構低いようので、全数発芽しなくても、気にしないで、残りを大事に育ててあげてください。

ジャン亀 2011/07/04(Monday)08:28:07 Edit
◎ Re:無題

ジャン亀さん、コメントありがとうございます。
私もそんなに発芽がうまくいくとも思っていませんので、うまくいけば面白いかなという程度です。
でもあの芽がカエデなら、それを持ち帰った方がうまくいきやすいですね。

【2011/07/0408:37】
◎ この記事へのトラックバック
Trackback URL
◎ カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
◎ Facebook
◎ せいのカメラ店HP
◎ ブログ内検索
◎ 最新CM
[05/29 ストウ]
[05/09 alubauten]
[05/07 alubauten]
[05/06 alubauten]
[03/23 ha-hi]
◎ プロフィール
HN:
清野浩也
性別:
男性
自己紹介:
せいのカメラ店
◎ ハルサーエイカー
ハルサーエイカー
◎ 琉神マブヤー

Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ 
[PR]