忍者ブログ

尾道発 - カメラ屋の独り言 -  Presented by せいのカメラ店



×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 

妻のグランセニックにナビを付ける第15回。
バックカメラの取り付けは、ガーニッシュに穴を開ける方法でうまくいくと信じて、
DSCF0313.jpg
穴を開けてしまいました。

ドリルで穴掘って、適当に広げようかと思っていたんですが、取り付け面が斜めになっているので、ドリルの歯がうまく立ちません。
仕方がないので小さいリューターに丸ノコを付けて四角く穴を開けてから、ヤスリで形を整えました。

==========================
このブログもVer.2へ
新記事チェックは下記へ
明日は明日の風が吹く Ver.2

※Ver.1では今後更新されません。
==========================

拍手[1回]

PR

 

妻のグランセニックにナビを付ける第14回。
バックカメラ取付検討の2回目です。
ガーニッシュに穴を空けてカメラを取り付けるとした場合。本当にうまく付けられるのか、カメラを固定するブラケットに視点を当てて検討してみましょう。
前回13回のブラケットの配置ではブラケット下端がカメラより下に出てしまいますので、そういう取付は困難です。
で、下の写真。
DSCF0263.jpg
この向きにすればブラケット自体は取り付けれそうですが、全体が長くなってガーニッシュの幅に収まりきりません。

==========================
このブログもVer.2へ
新記事チェックは下記へ
明日は明日の風が吹く Ver.2

※Ver.1では今後更新されません。
==========================

拍手[0回]

 

妻のグランセニックにナビを付ける第13回。
いよいよ大詰め。バックカメラの取付にかかります。
今回取り付けるのは、PioneerND-BC20です。
何でこのカメラかって言うと、妻の要望で「ガイドラインが表示されるもの」というのがあるからです。
最新型はND-BC30ですが、BC20が生産中止になってかなり安くなっていたのでこっちにしました。
解像度含め、性能的にはほとんど変わらないようです。カメラの大きさが少し小さくなっているのは魅力的ですが。

まずはどこに取り付けるか検討しましょう。
DSCF0206.jpg
リアゲートのガーニッシュに付けるのがいいと思うんですが、ちょっと付けにくそうです。
ディーラーでは、写真左側のライセンスランプの左にぶら下げるように取り付けていました。
それだとカメラが出っ張って後ろから見てカッコ悪いですし、かなり左にオフセットすることになってしまいます。
しかし、ガーニッシュに埋め込むには問題が大きいです。

==========================
このブログもVer.2へ
新記事チェックは下記へ
明日は明日の風が吹く Ver.2

※Ver.1では今後更新されません。
==========================

拍手[0回]

 

妻のグランセニックにナビを付ける第12回。
ETCを付けましょう。
DSCF0307.jpg
ETCといってもいろいろあります。
特にナビを付けている場合は、ナビと同じメーカーのものを付ければナビと連動する機能があります。

==========================
このブログもVer.2へ
新記事チェックは下記へ
明日は明日の風が吹く Ver.2

※Ver.1では今後更新されません。
==========================

拍手[0回]

 

妻のグランセニックにナビを付ける第11回。
ETCとバックカメラを取り付ける前に、ナビ本体を取り付けときましょう。
SDIM0321.jpg
あれやこれやありましたが、ご覧のように本体の取付にこぎつけました。

ではそれぞれの機能はうまく働くか確認していきます。

==========================
このブログもVer.2へ
新記事チェックは下記へ
明日は明日の風が吹く Ver.2

※Ver.1では今後更新されません。
==========================

拍手[0回]

 

妻のグランセニックにナビを付ける第10回。
まるでデアゴスティーニのようにネタを小出しに回数を重ねているこのシリーズも、今回で10回目となりました。
でもまだ続きます。

今回はナビにまつわる補機類の取付を行います。
DSCF0211.jpg
これは、地デジチューナーです。
助手席床面の小物入れがちょうど大きさも良く、おあつらえ向きです。
フタと枠が「ポコポコはめ」になってますので、とりあえず全部はずします。

==========================
このブログもVer.2へ
新記事チェックは下記へ
明日は明日の風が吹く Ver.2

※Ver.1では今後更新されません。
==========================

拍手[0回]

 

妻のグランセニックにナビを付ける第9回。
ではナビの配線をしましょう。

つなぐべき線は、常時電源、アクセサリー電源、車速信号、パーキング、バック信号、アース。それとミュートも付けときましょう。DSCF0208.jpg

==========================
このブログもVer.2へ
新記事チェックは下記へ
明日は明日の風が吹く Ver.2

※Ver.1では今後更新されません。
==========================

拍手[0回]

 
◎ カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
◎ Facebook
◎ せいのカメラ店HP
◎ ブログ内検索
◎ 最新CM
[05/29 ストウ]
[05/09 alubauten]
[05/07 alubauten]
[05/06 alubauten]
[03/23 ha-hi]
◎ プロフィール
HN:
清野浩也
性別:
男性
自己紹介:
せいのカメラ店
◎ ハルサーエイカー
ハルサーエイカー
◎ 琉神マブヤー

Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ 
[PR]